【ネタバレあり】さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
しんどい...
絶対にしんどかったであろう。
私には計り知れないほど。
普通に健康で伸び伸び生きてる人には
わかってもらえんよな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
所属していない寂しさ、とか、心の痛みは分かりにくいから自傷して実際の痛みを感じるとほっとする、とか。
悲しいけど、わかると言いたくなる言葉があるマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど文字が多くてちょっと大変かな
自分が1番大変て゛つらくなるきもちも
分かるけど、楽しいこと見つかるといいですすね(^^)/by 匿名希望-
0
-
-
2.0
未知の世界だったので、色々勉強になりました。
こんな世界もあるんだ
絵がもう少しキレイだったらなと思ったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
レズ風俗関係は7話から
レズ風俗なんてあるの?と期待して読む方がほとんどだと思うので、その新感覚の世界観を知りたい方は7話から読んでみてください。
そういうものがあるんだ〜と軽い気持ちで読み始めましたが割とディープなお話でした。絵は独特でこういうお話にはマッチしてていいなって思いました。
他の方のレビューに甘いだなんだって書いてありますけど、甘くはないと思います。むしろカビさんは、そんな精神的に大変な中でも自分の足で頑張ってきていろんなことを考えていろんな気持ちを抱いて1歩ずつ努力されてきた方のように見受けられます。
プライベートな話をガッツリ公開されているため、そのように思われるかもしれないのですが、そのようなレビューを書いてる方も私生活を全て赤裸々に公開できないと思います。なぜならこれはカビさんが本気で漫画家として生きていく覚悟を持たれたから描けるものだと感じたので。
なかなか普通の人にはこのような覚悟は抱けないです。そこがカビさんの素晴らしい部分的なんだと改めて感じました。by さよならソルティー-
0
-
-
4.0
面白かった
内面を表現するのが上手い作家さんだと思って、興味深く読ませていただきました。
特に、親御さんから自立する時の心理状態の表現が秀逸。
親から自立した頃の自分を懐かしく思いだしつつ読み、子供が親離れして大人になる過程をとても分かりやすく表現されているなぁと感動しました。
いわゆるベネフィットを甘い蜜と表現されているのも分かりやすく、他の作品もぜひ読みたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
微妙
自分語りが長すぎて。
いやあのねある程度自分の事を読者に伝えるのは大切だと思う、でもね長すぎるんですよあまりにも。
女性用風俗へ行ったお話がメインなのに…
作者さんの過去の話がメインで肝心の風俗の体験談がおまけみたいになってるよby 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんでしょう?
無料1話を読んで、この先は私には無理だと判断しました。
高評価と低評価のレビュー読むと、私は低評価の価値観だと感じた。
私も、精神障害2級を受け10年間入院通院して来たがマンガのヒロインに対して、ぬるさを感じた。
本当、精神障害を患う家族を持つ苦しさは本人だけが辛いことではないのだから。by むごん-
0
-
-
5.0
心の話が
心の話がリアルで、親との関係の軋轢や生きづらさを抱えてる人は面白く読めると思います。
孤独感をどうにかする方法はいろいろあって、けどそれを試してみる勇気がすごいと思いました。
心理について深く考えられているなが興味深い。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
精神面が主だった話
メンタル弱めの人は引きずられそうなくらい精神面を主体にレポを書かれてます。確かにタイトル通りの風俗レポの内容もありますが、前述の通りメンタルの話が主体です。好みの分かれる作品だと思います
by 匿名希望-
1
-