みんなのレビューと感想「イノサン Rougeルージュ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
物語も面白いですが、何よりも絵が凄い!!
とてつもなく書き込まれています。
この物語ともマッチしておりどんどん読み進めてしまいます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は描写の細かさにびっくりしました。グロ系は平気です。
この原作の舞台が中島美嘉さんなのにピッタリで嬉しかったです!(見れてませんが 汗)
他にこういった漫画見てみたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
興味がありましたが
フランス革命、諸兄執行人サンソンに興味がありましたが、作画は美しいのか醜いのかわからない感じで、とにかく読みづらい
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵が美しい
イノサンの主人公の妹のお話です。美しい兄妹ですが、妹の方がよりメンタルが強いかもしれません。
本当に絵が緻密で美しいです。by みかん小町-
0
-
-
2.0
史実は?
中世ヨーロッパの処刑人一族サンソン家に興味があって読み始めましたが、結局BL…( ;´Д`)
ある程度の肉付けは仕方ないとしても、史実としてのサンソン家の話を期待してたら読まない方がいいです。
絵は綺麗なので、中世ヨーロッパがお好みの腐女子(笑)には御馳走なんじゃないですかねwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がキレイ
絵がとてもキレイですが、内容はとてもグロくて、でも、ハマってしまい、読んでしまいました。とにかく、リアルな感じがドキドキして読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
イノサンから続けて一気に読みました!
当時のパリの街中は鬱々としていて全然華の都なんかじゃなかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
厳しい時代
飢えた民を放置し、豪華絢爛な服をまとい食を貪る人。処刑されても仕方ないけど、今の政治家達にも肝に命じて欲しい時代ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2話だけ読んでみました。表紙の絵が苦手で読まなかったのですが、テレビの紹介を見て読んでみました。面白い展開、中身の絵は苦手ではなかったです。ずっと前に、たくさん無料分があったので、その時読んでおけば良かった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
国歌の意味を考えさせられる
marryがVersaillesの薔薇に出てくる
男装の麗人に見えました
Franceの歴史について更に深く知れたかな
庶民は土の混じったパンを食べ
一部の貴族は残り物を捨てる
許されない事でしたねby 匿名希望-
0
-