みんなのレビューと感想「イノサン Rougeルージュ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵画のような世界
本当に絵が芸術的で1ページ1ページが絵画のようで漫画でこのクオリティにはびっくりです!シャルルもマリーも性格は真逆だけど、どっちも好きです!
個人的にはルイがかっこよくて好きですが、全く出でこない(笑)
とにかくおすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中島美嘉さんに惹かれて
ジャンルもわからないまま中島美嘉さんの帯が気になり読み始めてみました。驚くほど世界観に吸い込まれて行き、読む手が止まりません。絵も綺麗で死体がたくさん出てきますが気持ち悪くならずに読めます。続きが早く読みたい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは
ひっさびさに心踊る漫画に出会えたーーー!!
シャルルアンリサンソンの時代の漫画に出会えるとは思わなかった。これは無料から最後まで読んでしまうな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イノサンよりこっちの方がぐいぐい引き込まれます!!
マリーかっこいい!!
グロは苦手ですが、絵が綺麗でなぜかついつい買ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる❗
フランスの刑執行人の家の主人と妻と息子。何だか凄く生々しくて怖くて、それでいて綺麗で悲しいお話し。
面白そう。by みー2222-
0
-
-
5.0
美麗!
「イノサン」の続編で、処刑人であるシャルル-アンリ・サンソンの妹,マリー-ジョセフ・サンソンの物語です。
彼女の助手がアンドレという名前なので、「ベルサイユのばら」のオマージュなのかなと。「ベルばら」をご存知ない方は是非併せて読んで頂くとより堪能できると思います。
処刑人のお話なので残酷なシーンがありますが、絵が美麗なのと、物凄い躍動感のある作画とストーリー性が半端無いです。ついつい読み進んでしまいました。
処刑人であるマリーと皇后マリー・アントワネットの2人のマリーから目が離せません。by きらきらきらクリスタル-
14
-
-
5.0
歴史好きにはたまらない。
ルイ15世の時代のフランス。
太陽王ルイ14世の蓄えた遺産を浪費しながら欲望のままに人生を謳歌する王族と特権階級。其の体制を守るための法と残虐な処刑。
兎に角、絵が尋常なく上手い。きらびやかな宮殿の描写と残酷な殺害シーンの対比が素晴らしく、血の匂いがしてくる様な錯覚を覚える。
気絶するほど悩ましい作品です。by 妄想一代-
6
-
-
5.0
絵がとにかく美しい
細かくて素敵な絵柄
読み進めるうちに、残酷さも美しさも全てに引き込まれます
続きが気になって仕方ないby にゃぉ-
0
-
-
5.0
素晴らしい
こんな完成度の高い漫画見たことないです!
描写が残酷で生々しくて、でも綺麗。
続きが気になります!
単行本を買って一気見したいくらい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が美しい。何回も読み返したくなる作品。
とにかく絵か美しいです。残酷なシーンや官能的なシーンが結構あるのですが、卑しく感じません。生きるとはどういうことなのか、歴史の勉強も含め心に残る作品です。
by 匿名希望-
0
-