みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大抵の親は世間体を気にして虐待とかしないと思います。
でも虐待してしまう親はアタマガおかしいか自分がそーやって育ったからそれが当たり前になっているか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても
ストーリーや絵タイトルなど読みやすい。
現実であると考えたら恐ろしいないようだがとても考えさせられるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
何か…
まだ最初の話しか読んでないけど、1つ1つ読むのに色々考えさせられて、エネルギー消費がすごい。
でも、実際に幼児虐待の事件って増えてきてるし、こわい。by 陽羽-
0
-
-
4.0
衝撃的なタイトルと絵に惹かれて読みました。虐待されて育った子供の闇が何とも言えない。胸が苦しくなりました
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
興味本意で読んでみました!
可哀想で見てられない……
あんなに酷い親なんていてほしくない……
胸が痛くなりました……by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実はこんな単純に話は進まない。
こういう人は同僚から敬遠されるし、クビになる。
大切なテーマだからこそもう少しリアルに書いてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネグレクトの弊害
一話目を読みました。
ネグレクトを受けて育つと人間らしさに欠け、動物みたいになってしまうんだなぁ。親になったら子どもを大切にしないといけないな、と考えさせられた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃的な話
表紙の画がとても衝撃的ですぐに読みました。現在2歳の息子の子育て中で、ワガママでイヤイヤ期で怒れることは多々あるけれど、育児放棄になるようなことはできないかなと思います。
子供を生んだからには責任があると思いますが、自分や子育ての環境で思い悩み相談もできずにいる親子がどれだけいるんだろうと考えてしまいました。誰しも幸せな日々を送れるわけではない、自分だけではできる限界がある。助けて欲しい時は、頼ることができたらと改めて考えさせられました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
タイトルが目に入り読みましたが、段ボールで育った女の子。生きようとしてないって医者からも言われてとても辛かったです。最後はハッピーエンドですが、それにたどり着くまでにとても時間がかかると思います。見ていて辛くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな話でした
とてもリアルな話でした。他の漫画でもこの感じのストーリーが多いので、やっぱりこの問題って現実にあるよね、という印象を受けました。。。
by 匿名希望-
0
-