みんなのレビューと感想「妊娠17ヵ月! 40代で母になる!」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私も出産にいたるまでに長期入院していたので、重なるところもあり涙が止まらなかったです。
無事に生まれた作者のお子さんがこれからも幸せに元気にすくすく育ってほしいです。
絵もかわいくて読みやすかったので単行本も買ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤ちゃん産んでみようか…
ぜひ、パパと一緒に読んで欲しい。
と、思いました。
バツイチで彼氏がいますが、赤ちゃん欲しいと言ってたな…。
高齢出産だから…と、思ってたけど…
赤ちゃんほしくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
題名で興味を持って読み始めました。妊娠出産は大変なことなんだって、経験してない人たちにも伝わるのではないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みやすい。
批判もあるみたいですが、素直なマンガだな。と思いました。
そして旦那さんが素晴らしい。
続きが気になります。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
まだ1話目ですが、これから妊娠、出産を考えているので、作家さんが妊娠したタイミングは運動をしたり手術をしたり…色々ないいタイミングが重なったんだなあと思い、私も健康に気をつけようと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何か良かった!
私は40歳すぎてて、子供はいません。
女に生まれたからには子供を産み育てたいと思う。
でももうタイムリミットみたいで無理そうな…そんな私でも身近に感じました。
上手く言えないけど、何か良かった!って思えましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
よかったね
興味深く読みました。
両親への想いや二人の我が子への想い、自分の生き方…いろんなことを考えた時間だったのだなあ。
わたしは生まない生き方を選んだけど、なりゆき任せでもちゃんと選択できるんだなあと思いました。by すずこったん-
0
-
-
5.0
号泣しました
私の友人にも同じ経験をした人がいて、彼女と重なり号泣しながら読みました。
私は幸い無事に出産できましたが、辛い経験をしている人も沢山います。読み終えた後、産まれた我が子を抱きしめました。by Shamsi-
0
-
-
5.0
賛否両論ありますが…
作者さんのキレイごとではない赤裸々な本音が書かれて、「あるある」と思う部分があり面白かったです。
もちろん同感ではない部分もありますが、育児書ではなくエッセイなので、これくらい本音が書かれていてもいいのでは?と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
賛否両論ですが、私は共感できましたし、流産のことも参考になりました。
父親や弟から「お願い」の一言もなく、女性だからという理由で、当然のように家事をさせられるのは、私も納得いきません。
子供生むと大変だなあと思う気持ちも理解できます
(今の私がそういう状態だからでしょうか…)
妊娠中やらないほうがいいことは沢山ありますが、この作者さんが行ったことくらいならそんなに責めなくても…って思います(タバコなど、医者に止められたことなら論外ですが)by 匿名希望-
0
-