みんなのレビューと感想「妊娠17ヵ月! 40代で母になる!」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私も過去に流産の経験があり、今は妊娠中です。我が家の場合は、再び妊娠するのに3年かかりました。
流産を経験する前までは、なぜか妊娠したらそのまま無事に出産できるものと思ってしまうんですよね。
レビューを見ていると本当に賛否両論あるようですが、人それぞれ、色んな考えがあるのだと割り切っていれば、楽しく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さらっと読めました
テーマは重いけど、絵が軽いのでどんどん読めました。読み返す事はもうないかな…似た体験をしてるので気持ちは共感出来ました
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
もう少し何とかならなかったのか。
色々こじらせ過ぎで読んでいて疲れたし、ポイント勿体なかった。
子供を産んでも親になれるわけではないといういいお手本だと思った。
自分の父親に対する下りも口数の少ない性格だとわかってるのに何故そんなに期待するのか理解出来ない。
そもそもこの人には友達や医療関係者に対する感謝の気持ちが感じられない。
感謝してる面はは最後に物くれた時だけ。しかも貰ったものをあとで売るとか平気で書く無神経さ。
あれして欲しいこれして欲しい、自分は好き放題するけど、他人を許す、認めるということが出来ない幼稚さを感じた。作者だってこの父親のように人を傷付けているかもしれないのに。
これからも自分の納得いかないことがあると拗らせて終わるんだなと思うと飽きれを通り越して可哀想になりました。by 匿名希望-
10
-
-
4.0
泣けます!
一度目に死産になってしまった所は本当に悲しい。自分のことに置き換えてしまって、本当に悲しくなりました。
でも、弟さんの言葉(読んでみて下さいね)で少しだけ救われます。
そして、二回目妊娠したときの喜びよりも大きいだろう不安は経験した人にしか分からないんだろうなあ。
子供のいないのも、いるのもどちらでも良いとは思いますが、子供が居る人生もなかなか楽しいものです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おつかれさまでした!
自分が妊婦になって、この漫画を見つけて読んでいて、こんなかんじになるんだなとな、こういうきもちなんだなっていうのがすごく伝わってきて、本当にお疲れ様でした!と思いました。そして、自分の出産に対しても不安もそうですが、たのしみになりました。ぜったいうまれたらかわいい!!!っていうのが伝わってくるのとほんとにいとおしそうだなとおもいました。お互いに子育てがんばりましょう!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある!
自分も、子どもができた途端に、やたらと妊婦さんや子連れの家族とかが目に入る様になった。
旦那も同じだった様で、電車で妊婦さんに席を譲ったり、子ども連れの人に優しくなったり。(旦那は他の人の子どもが苦手で、どう接していいかわからなかった。)子どもと目が合うと、あやしたりしている姿を見て、やっぱり経験がものをいう、ではないけど、そういう事なんだなぁ、と変に実感した覚えが。
自分たちも、辛い経験を経て、今子どもを授かる事が出来たので、共感の嵐でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
ふと広告で出てきて読みましたが、おもしろくて一気に読んでしまいました。私は死産の経験はないですが、こんな辛いことよく描けたなーと感心してしまいました。夫さんすごく良い方ですね。思春期ぐらいの男子にぜひ読んでもらいたい内容でした。子育てって産んで終わりではないけど、やはり子供はかわいいですね。購入して良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
参考になった
悲しみを乗りこえ再度妊娠→出産に至り、最終的にハッピーエンド?でよかった
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者さんの軽い画風でサクサク読めますが、内容は結構重いです。コミックエッセイですが、死産など話すのも聞くのも見るのも読むのも勇気のいるで、私が出産前であれば読む勇気はないかも…
ちなみに3人の子どもがいますが、どの出産も違いました。アラフォーの今、もし初産を経験するとなると、やはり色んなことを考えると思います。
前向きな作者さん、それを作品にされるということは、ずっと残るし事実に向き合わないといけないしで、相当な覚悟が必要だったと思います。
そんな思いが参考になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
すごいリアルで(まあ、エッセイコミックなら当たり前か)、年代が一緒なので途中から泣けて泣けてしょうがない作品でした。最初の妊娠からまさかの2回目の妊娠までがきちんと語られてて参考になりました。そして、授かった命と向き合って、生み落とす事がもちろん終わりではなく、慈しみ育てていく所からまたスタートっていう、当たり前の事がとてつもなく尊い。いい作品でした。
by 匿名希望-
2
-