みんなのレビューと感想「妊娠17ヵ月! 40代で母になる!」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

妊娠17ヵ月! 40代で母になる!
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全5話完結(65~100pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 691件
評価5 27% 184
評価4 33% 230
評価3 30% 208
評価2 7% 48
評価1 3% 21
91 - 100件目/全230件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    高齢出産が多くなってきているこの時代で、考えさせられる内容でした。ギャグ的な部分もあり、とても面白かったです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お母さんは自責がち

    ネタバレ レビューを表示する

    不妊治療して、不育~切迫~早産(帝王切開)~未熟児のなかで何度となく私のせいだとせめていました。その後、うまく育たないときも離婚してからも様々な場面で自責してきました。40代での出産は周りのお母さんに比べて体力的など大変なこともあるでしょうが、自分を選んできてくれた子のためにも子育てを楽しめるといいなぁと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    妊娠のリアリティーが溢れる

    自分も子供がいて、読んでいてなかなか身につまされる描写がたくさん。ああ、そうそう、こんな感じ、と言う共感があります。これから生む人にも勉強になる一冊

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    理解できる点とできない点

    ネタバレ レビューを表示する

    7ヵ月で死産という悲劇に見舞われたのはほんとにお気の毒であり、その後高齢にも関わらず再妊娠は本当におめでたいが他の方も書いているように、えーっという点もかなりあった。

    死産された時「何をしても亡くなる時は亡くなるのだから、私は今回のことで自分を責めない」、というような事を言っていたが、
    自己流マッサージや旅行など、好き勝手やってたのだからそこは普通何でもっと気をつけなかったのか、と反省するべきなのではないんだろうか。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ボリュームがあります。

    内容的にも、読める量的にも、大変ボリュームのある話でした。
    デリケートな内容をズパッと潔く描いているようなところもあり、場合によっては辛くなる人もいるのかなと思いました。
    私も似た経験をしているので、この漫画を読んでこんな風に立ち直ってる人もいるんだなと参考になったとゆうか、こんな考え方もしていいんだなと自分の固まった考え方をリフレームする機会になって、よかったとおもいます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まだ1話だけですが

    自分のことを素直にコミカルに描いてくれているので、良かったことも悪かったことも含め、読み終わってほっこりした気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    泣いちゃいました。

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠中、妊娠と出産の話がないか調べていたら出てきた作品でした。
    亡くなってしまった赤ちゃん。赤ちゃんを亡くしてしまったお母さん。すごく辛い思いをするんだ。と涙が止まらなかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    賛否両論ありますが、私は作者さんの考え方やスタンスが好きです。共感というより、それでもいいんだなって、ちょっと気持ちが楽になる感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    高齢出産

    女性が妊娠、出産するには年齢的なことが気になるものだと思います。40代で母になるというタイトルに惹かれて読みました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    出産 悲喜交々

    あまり出産育児に興味なかったけど40歳での突然の妊娠
    順調に妊婦生活を送っていたが悲しい結果に。そのときの葛藤や再度妊婦し、出産に向けての作者さんの心境がよく描かれてます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー