みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
無料連載していたので、無料分だけ読みました。地方在住なので、東京の地名とかあんまり知りませんが、いろんな町が出てきて結構面白いです。実名?でお店とか出てきてるのかなと思います。双子の2人が自由に生きてて羨ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか儲ける気がなさそうな不動産屋かなwタメ口で接客できるのはギリ同年代のお客さんだけでしょうね。私があんな案内されたらキレるわwあっこれ漫画でしたねw
地方住まいの私には分からない事ばかりですが東京の人には面白いんでしょうねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
けっこうファンキーなお姉さんたちです。ゆる〜く仕事してるように見えて想像以上に良い物件を教えてくれる。地方にすんでいるので、土地勘は全然ないけれどこの漫画を読んでいると少しだけ知ったような気持ちになります。うちの地元にもこういったお店があればいいのになぁ!と感心してしまうほどです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
吉祥寺
地方住みです。東京、吉祥寺は聞いたことがあっても、いまひとつピンとこないのですが、東京の方には、The!吉祥寺!という雰囲気があるのでしょうね。
吉祥寺をすすめない?不動産やさん?なにゆえ?というところもよくわからないので、これから読みます。
こんなに個性的でゆるい?不動産やさんには引く気がしますが、読んでいて面白い、続きが読みたいとはおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不動産さんのまんがは初めてです。部屋探ししたときのことを懐かしく思い出しました。
無料分しか読んでいませんが、続きが気になります。ただ、タップ読みがだいぶストレスです。縦スクロールできるようになると嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際行った気になれる
一度も関西から居住エリアを離れたことのない人間から見ると、出張程度でしか行かない東京はまさに日本の巨大迷路。吉祥寺とかテレビ東京系列の番組やたまのバラエティや雑誌でしか見たことないけど、こういう不動産目線の漫画で紹介されると一気に生活距離が近つく感じがします。この先も一生東京に住むことはないだろうけど、もし東京に住んだら目線で見るには楽しい漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
地方
住みなので東京都の地域や路線による色の違いはわかりませんが、双子の強引さがとにかく面白くてハマりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
東京に住みたくなる!
色んな町で色んな景色とその町その町の色があって、引っ越し欲を掻き立てられます!
深夜に実写ドラマやっていた時に見ていたんですが、漫画の方が入り込みやすいし、面白いなあと思います!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分まで読みました。太っちょ双子姉妹の不動産屋さん。事務的な不動産さんより彼女達の方が楽しく、理想の物件に出会えそうで読んでいて楽しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなかシュール
なかなかシュールな不動産屋さんの雰囲気と、頑張らなくてもさらっと読める内容なのが気に入りました。当方吉祥寺在住なのでなお内容に共感できて面白いです!吉祥寺以外の町に住むことを考えたことがなかったので参考にもなりました。
by 匿名希望-
0
-