みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 74話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
良い意味で本当の暇つぶしに
なるなーと思います。
知らない街ならマンガ読んでから行って見ると休日1日楽しめそうだし
知ってる街でも知らない事が書いてあったりして新しい発見を確かめたくなります。
ドラマ化されてるということで、これが実車だとどうなるのか大変興味を持ちますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな不動産やさんに物件紹介して欲しいです!!
読んでてホントにほんわかする❀.(*´▽`*)❀.この双子大好きだ♡
場所にこだわるのもいいけど、どんな条件でどんな状況かも踏まえつつ、すーーーゥッとくるお部屋を紹介してくれるのは嬉しいな!
この本読むと引っ越したくなる(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
読んでいて、ずっとわくわくしっぱなし
でした。
地方住みで、東京なんて
ただ怖いだけのイメージでしか
なかったけど
出てくる町は、どこもステキでした
東京で一人暮らしを
考える時は
もぅ一度このマンガをよんで
参考にしたいなーと
思いました。
出てくる重田不動産の
双子さん、実在してもらいたいなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分を読んでハマってしまいました。
東京に長く住んでいたので、地名は知りつつも、こんな街なんだなと改めて行ってみたくなるところばかりでした。
双子の姉妹も、自然体で優しくて、こんな不動産屋さんがあったらなぁとワクワクしながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ最初の話ししか読んでませんが、数ヶ月前、都内で物件探しをしていた身として、また、実際吉祥寺のすぐ近くに住むことになったので興味がありました。
土地勘の全くない状態で、とりあえず夫の職場に通いやすい場所で探していて、結果気に入ってるのでいいのですが、物件探しを始める前に出会いたかった作品だなと思いました。確かにイメージだけで「ここに住みたい!」があって探すけど、実際その場所に行ってみないと分からないし、このご時世、ほとんどの所は何でもあるから、こんな不動産屋さんに紹介されてみたいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
なかなか強烈キャラの不動産屋の双子がやはり良い味出してますよね。
毎回話の主人公が代わり、吉祥寺に物件求めてやってくるのに、なぜだか本人の希望とは違う場所を勧められるという笑笑
でも「そこだけじゃない」という視野が広がるような展開がすごい。
こちらまで住んでみたくなるような気持ちになります。
さすがドラマ化しただけあるな、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは面白い
でてくる街々にいきたくなる作品です。双子姉妹なのですが、両親をなくしているという悲しい過去がありつつも、悲壮感なくロックな感じで人生を楽しんでいるのが好感度高いです。しかしながらも人の痛みのわかる主人公たちで、心温まるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画大好きです‼個人的には不動産関係の漫画や小説を好んで読んでいるので、迷わず購入しました。
登場人物のキャラクターが個性的で、小太りの双子の不動産やさんが良い味出してます。色んなお客さんが来るのですが、最後はホッコリするお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作家さんのお話が好きです。
無料分は全部読みました。
部屋の感想がおしゃれ!ばかりって他の方が書かれてましたが、そんなのも気にならないくらい入り込んじゃってました。
私には合ってるんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルはよくわからない内容だけれども、読んでみるとすごく引き込まれていく。ゆるーく、ぼのぼのとした絵の感じや登場人物なのに、どこかこころに刺さるような感じがして、おもしろいです。理想と現実はちがうね。
by 匿名希望-
0
-