みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 74話まで配信中(30~75pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
引っ越ししたくなる…
東京の色々な街が紹介されていて、住んだことがあったり、気になっていたけどいったことがない街の回等興味深くおもしろかかったです。
引っ越ししたくなりました(笑)
双子の不動産やさんがその回毎のお客様(なにかしら悩んでいたり、色々かかえてる)にやさしいのもいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東京の観光案内
物件を探しているうちに、東京の色々な街を、案内してもらっているかのようなまんがです。主人公の双子のゆるい空気感もステキだし、最終的に物件探しにきたお客さんが、家だけじゃなく、新しい何かをつかんで終わるのも、読後感がよくて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆるゆると面白い
なんとな〜く無料分を読んで、気づいたら更新が待ち遠しくなっていました。
こんなゆる〜い不動産屋さんがあったら、私もお願いしたいなぁ、と思います。
東京に住んだことはありませんが、知らなかった街を疑似体験しているようで面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色んな街に住んだり、遊びに行ったり…
作家さんの趣味、でしょうか?
仕事ありきで取材したというよりは、その街それぞれに愛を感じました。
そして、主人公である不動産屋の双子のキャラが抜群!
まだ途中までしか読んでませんが、もっと作者の「街愛」を受け取りたくなります。
多分、ポツポツ続きを読んでいくと思う。by Kikki-
0
-
-
4.0
面白いです!
キャラの濃い双子が営む不動産屋さん。
知っている街は、そうそうあれは、美味しい!と思うし、知らない街は、行った気分になれます。
ただ個人的には、普通の不動産屋さんがいいかな笑笑 熱心に考えてくれるとこは素敵ですけどね。見ている分にはとても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一石二鳥
登場する場所や地域に実際行ったような気になれて、家を一緒に探してもらってるような、なんとも抱擁感がヒシヒシ伝わってくる作品ですね。自分自身、モデルハウス、モデルルームが大好物で、不動産のチラシも必ず間取りチェックしてから捨てるので(笑)、本当に楽しく読ませていただきました!
双子のルーズさや趣味については皆さんがコメントされているとおりですが、フレンドリーかつ人間味あって素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
東京の地理にうといので、読んでもあまりピンとこないです。
でも、東京にも住みやすい所があるってことは伝わる。
東京に出て一人暮らしすることになったらじっくりと読んでみたい作品です。
不動産屋さんは、こういう地元密着のにしたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分の5話まで読みました。
双子の不動産屋さんのお話です。
双子がとっても個性的で
部屋を探す人に見た目だけではない
中身を大事にした感じで接してくれます。
こういう不動産屋さんにお世話に
なりたいです(°▽°)by 白玉だんご-
0
-
-
5.0
私も引越したくなった
ステキな不動産屋さんのはなしでした。何となく吉祥寺…と言ってるお客さんを違う街に連れてってステキな街と美味しい食べ物とドンピシャなお部屋を紹介してくれるなんて、夢のような不動産屋さんだと思います。普通はなんかしがらみとかあってそんないろんな街紹介してくれない気がします。わたしも引越し相談したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々な街に行ったつもりになります
不動産屋さんらしくない双子の不動産屋さんのお話。
なんで引越するのか等聞いて、それぞれ事情を抱えたお客さんに合った街と物件をセットに案内する物語です。色々な街に行ったつもりになります。ほのぼのと楽しく読み進みます。by 匿名希望-
0
-