みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 833件
評価5 53% 439
評価4 33% 279
評価3 11% 95
評価2 2% 17
評価1 0% 3
171 - 180件目/全279件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    マキヒロチ先生の作品大好きです!
    物件探しを思わずしたくなっちゃいます。
    一話の読み切りで、読後感爽やか♡

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのの中に…

    ゆるーくてほのぼのした内容なんだけど、不動産を通して出会った人間ドラマが素敵です。
    最後まで読むの楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公が好きになる

    最初よく意味が分からなかったけど、この不動産屋がホントにあればいいのにと思うくらいハマった。
    田舎モノの私にも、街の魅力が伝わりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    引越しした〜い。。

    もう、今の家には長いけど、
    引越しがしたくてムズムズしてきます。
    引越しビンボーとはよく云ったモノで、
    お金が掛かる。目に見えない形で。。
    でも、長年住んだ家をリフォームするなら、
    引越しも大して変わらないのか。。
    家の図面、下見画面を見ていると、
    トリップしてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    タイトルが気になって読みましたが、双子の主人公にはまりました。キャラも濃いし、インパクト大でした。思わず笑ってしまう場面もあったり面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    個性的な双子の不動産屋さん物語。無料分を何気なく読んだのですが、意外や意外に面白い。その人の持つ問題を独特の個性感性でさらっと解決してしまう不思議な双子。その土地のことや、人を見抜く力が備わった人たちなのでしょうか。肩肘張らず人と接していける能力は羨ましいと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    結構面白い

    東京在住、街歩きが趣味なので、
    なかなか興味深く読ませていただいた。
    主人公2人もキャラが濃いけど、内容の邪魔になる程でも無くていい感じ。
    ただ、住むところを探すのに本当に参考にしようと思うとちょっと考えものだと思った。
    街の利便さや流行りのお店などは押さえられているけど、街の雰囲気や住人の雰囲気に関する記述が正直もっと欲しいと思った。行ってみればわかるんだろうけど。
    差別的になってしまうので描きにくいとは思うけど、街の個性もっと描写して欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良い漫画!

    東京に住んだことないから、タイトルだけみると話についてけるか分かんないなぁと思いつつも、レビュー評価がよかったから惹かれるように見始めた漫画…めっちゃ面白い!!最初は双子の姉妹のキャラにびっくりしたし、現実にこんな人たちがお店にいたらいやだぁとか思ったけど、1つひとつの話が終わるごとにあたたかい気持ちになる!いいな♪こんなの♪と思う漫画です。おすすめ!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    なかなか面白い世界観です、
    こんな不動産会社あったらいってみたい!と感じさせるないようです
    どんな手口で紹介していくのだろうか、どんな自由に振る舞うんだろうか
    そして本当にそんなマチなのか
    住んでみたいと思わせる作品でした

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いい

    不動産屋の話としては家売る女をドラマで見ていましたが、こちらのマンガはまたテイストの違う不動産屋もの。淡々としてるんだけど、お店の双子もまた全然しつこくなく、案外キャラもあっさりしてるんだけど、ハートフル。ほっとして落ち着く、良いマンガ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー