みんなのレビューと感想「17歳の塔」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

17歳の塔
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全28話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 732件
評価5 27% 200
評価4 40% 290
評価3 28% 206
評価2 4% 27
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

591 - 600件目/全732件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    広告から!

    広告から気になって
    試し読みして気になって
    買っちゃいました!!

    ほんと高校って小さな教室での
    戦いってゆうか…
    小田嶋も嘘は悪いけど
    最初は そこまで悪い人じゃなく
    リアに従順してたと思うけど…

    桃ちゃん陥れた辺りで
    うわ〜と思ったのは
    間違いない←桃ちゃん推しww
    桃ちゃん、好きなタイプ聞かれて
    五月蝿くない人って答えたのは
    バッチリだったね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    でもリアル

    ネタバレ レビューを表示する

    女子高校生のマウンティングを、かなり詳しく、描いた作品。
    痛々しく、後味悪く描いているけど
    でもこんなもん。
    自分が一番かがやくために、自分より目立ちそうなやつはいじめたりするし、
    自分の居場所を安定させるために小細工しよーとするひともいる。
    全部見てきたことだったからかなりリアルだとおもう。学生終わって良かったー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    我が家の娘

    こんなことってきっと日常で、当時者一人一人にドラマがあるんだなーととてもリアルに感じた作品です。自分の頃もそうだったような?ここまでは酷くはないけど色んな感情を抱えて過ごした記憶があるけど、今17才の娘もまさしくこんな環境、感情の中過ごしているんだろうなと想像出来て、頑張っている若い子たちが愛おしく感じました。色々考えされられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女子高校生の小さな世界の話がとても面白い。
    実際にこういうこ子いたよね、みたいな子や見ていてムカついてしまうような子などいて面白かった。
    1人からの目線の話ばかりで進むのではなく、いろんな子の目線で物語が進んで行くのでさまざまな視点から物語を読むことが出来てとても楽しいです!
    女子高校生の狭い世界の中でカーストや関わる子によって日々の生活が変わって行くのがリアルでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    りある

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルな高校生活
    女子たちのドロドロな格付け
    あっという間に読み終わりました
    自分がどの立ち位置だったか考えさせられる内容です。
    みんなでラプンツェルを成功させるお話が好きですね。
    小田嶋さんみたいな人って本当にいるんですかね?
    サッカー部の2人の中をわる感じの子
    先生と付き合う美人はいそうですよね!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    女子高生あるある

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代、女の子はこのストーリの中のどれかには当てはまっていたんじゃないかと思うほど、クラス内だけでもストーリーの幅が広い。
    バラバラに見えて、一本につながっているので、一気に最後まで読みたくなりました。

    実際の女子高校生はもっと複雑で、最後こんなにもすっきりはしないな、と思うところもありましたが、漫画ならでは、すっきりと終わったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とても面白い

    一気に読んでしまいました。

    女子ならみんなわかる、あの理不尽で残酷な世界。

    私は子供の頃、学校で、こういう日本人的集団心理で動く事が大嫌いで、またそういう感覚に何も疑問もなく動くタイプの子自体も好きでなく、なるべく女子全体の派閥的な流れ、同調圧力には、気付かないフリ、知らぬフリでしれーと逆の動きをして過ごしてました。なぜ、そんなにみんな、人として恥ずかしいことができるのか?みんな嫌い、と思っていました。
    本当に嫌気がさしてしまう、それは、今でもそうです。

    でも、人と人の関わりの中で、それらは紛れもなく存在する、醜いと思って否定したかったけれど。そう受け入れ自分の醜さも他人の醜さも、集団心理の醜さもそのままに味わいながら、考えながら、受け入れて、進んでいくのが成長であり、人との関わりから生まれる人生の豊かさだったのかもしれない、と、これを読んで思いました。

    大人になれば、こんな事はなくなるか?と言うと、そうでもなく、その心理自体は、大人になっても一緒なんだと思います。みんなに、私にも、こんなに醜い、人のランク付けやのし上がりたい気持ち、人望が欲しい気持ち、外見・中身両方から人の価値を測る気持ち、殆ど全て一緒なのだと、思います。(美人だから全てだなんて思った事はやっぱりないけどね)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みましたが...

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけでも中々面白いです。

    スクールカーストもわかりやすいうえ、女同士の裏のやり取りなどリアル感あっていいです。

    カーストの入れ替わりも可愛い子って所じゃないのもいいです。話もとても読みやすくてサクサク無料分終わってしまいました。

    これは課金しようかどうしようか悩んでしまいますね( ̄▽ ̄;)

    by 66p
    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    結構面白いい

    何だか自分が学生だった頃を思い出し、こう言ったお悩みや、これに似た問題が大なり小なり存在してたなって懐かしく感じました。少女漫画では、こう言った視点の物語がなかったので、新鮮味があって面白いなぁと感じ、読み進めました。明るい話でもなく、ドキドキ感は全くないので、好き嫌いがハッキリ別れそうな作品です。ボチボチ読み進めていきます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あるあるです。

    まさに女子高生あるある話です。
    女子高生の8割は経験、もしくは見たことがある話だと思います。
    男性には分かりにくいところもあるかと思うのですが、これが女子高生のリアルです。いい勉強になるのではないでしょうか?
    大人になった今は 何でこんな狭い世界のことでしか物事が考えられなかったんだろう?と思いながら読めました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー