みんなのレビューと感想「17歳の塔」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱりと…!!
御手洗家の作品にハマった1人ですが、以前にこちらを試し読みしてなかなか女子あるある!?の世界が面白かったと思って、よくよく見たら同じ作者だと知って1人で興奮してしまいました!!
主人公が可哀想なままで終わらないのもいいところかと思います。by ハッピーミント-
0
-
-
4.0
社会人
社会人がよんでも理解できるような読み応えのある試し読みだった。
ポイントに余裕があれば検討してみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あ、これ御手洗家炎上の作者さんだったんですね!どうりで好みだと。こちらも楽しみに読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
自分も女子校に通っていたから、この「あるある」といった感じのオンパレードが懐かしい。女って本当に怖いなぁと読みながらしみじみ思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スッキリ泣けた
一気に課金してすっきりよめた
私りあタイプだからすごい気持ちわかる
勝手に近づいてきて勝手にジタバタして陥れようとしてくるやついるよね。
あれなんなんだろーね、
りあと戦って陥れる為に色々詮索してて小田嶋さんに引いた(笑)
そんだけ言われたら私ならどんだけ私のこと好きなん?ってなるわw
でもりあのすごいとこは敵に塩を送れる所
まじ小田嶋さん?にあんなに馬鹿にされて最後とかよく止めれるよね
私ならほっとく。どーでもいい。
てか小田嶋さんみたいな人になんか言われてもそもそもピンと来ないから怒ったりもしないかも…
主人公のいい所は外見で人の事を判断しないとこ
どんな人にも対等になれるところ
なかなかそれって出来そうで
プライドや変な見栄が邪魔してできないからね
まあ結果オーライ
スッキリマンガでよかった!by 帰ってきたコン-
0
-
-
5.0
リアル
あるある。THE女子校問題。
男子がいたらこんなにややこしくならないんだけどね、女だけって本当にややこしい。
主人公が一貫して主人公たる強さを持っていて、自分も学生時代こんな芯の強さがあればなーなんて感傷的になっちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料だけ
学校あるある!試し読みしましたが、結局気になって全部購入しました!カーストとか、どーでもいいって思いますが、社会やら学校では大事な事ですよね。色々考えさせられた漫画でした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしが高校生のときは共学でここまでカーストを気にしてなかったけど、こういう世界があるんだなぁって気になって読んでしまいました。
クラスメイト一人一人エピソードがあって面白かったです。by さらさらさ-
0
-
-
4.0
私は好きです
10代の頃の狭い世界でのスクールカーストがよく描かれてると思います。今になれば気にならないけど当時は気になる事、沢山あるんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
キャラクター毎に完結のストーリーで読みやすかったです。
キャラクターも個性があるが
実際こういう子いるなと思い
リアルに想像できます。by ほうすけ-
0
-