少女 新装版

少女 新装版
  • タップ
  • スクロール

あらすじ

「死」を見たい。それぞれ「傷」を抱える敦子(あつこ)と由紀(ゆき)。2人は突然、ある生徒から声を掛けられる。「人の死って、見たことある?」その一言が2人の夏を大きく狂わせ……!? 「死」を通して力強く「生」を描いた珠玉の感動作! 累計100万部突破の湊かなえ作品、コミカライズ版が新装版で登場!! 『「原作者」なのに……思わず、泣きました。』――湊かなえ

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 無料試し読み 読む

  3. 001話
    拍手0 コメント0
    第1話
    45pt
  4. 002話
    拍手0 コメント0
    第2話
    45pt
  5. 003話
    拍手0 コメント0
    第3話
    45pt
  6. 004話
    拍手0 コメント0
    第4話
    40pt
  7. 005話
    拍手0 コメント0
    第5話
    45pt
  8. 006話
    拍手0 コメント0
    第6話
    50pt
  9. 007話
    拍手0 コメント0
    第7話
    40pt
  10. 008話
    拍手0 コメント0
    第8話
    50pt
  11. 009話
    拍手0 コメント0
    第9話
    40pt
  12. 010話
    拍手0 コメント0
    第10話
    50pt
/11話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    さすが岩下先生

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙絵と、中身にはだいぶ絵の雰囲気が違ってきてはいます。

    でも、さすが「人の〝機微〟を描きたい」なんてかっこいい事おっしゃる上、見事に体現しちゃう岩下先生。

    原作が原作なだけに、シリアスで人間のぐちゃぐちゃした部分にスポットライトが当たるのでそれが苦手な方には受け付けないものになってしまうかも。
    でも、だからこそ人間のある種美しさというか、光る部分みたいなのがより一層引き立っていて心に突き刺さります。

    岩下先生のすごいところは、人間の汚いとこもちゃんと丁寧に、そして包み隠さず人を描くから人間の綺麗で強い部分がみずみずしいくらい読者側に鮮烈に響いてくるところ。

    読み進めるのはなかなかかもしれませんが、読後は必ず救われます。
    他の漫画作品にはないものを感じられるはず、おすすめです。

    by n.eco
    • 18
  2. 評価:1.000 1.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    原作読んでる人にとってはいまいち!
    まぁ漫画だからかな?と思えばしょうがないのかな
    でも、もっと違った表現とかあったはず

    物語の少女っていう女子高生が抱える悩み友情を死をきっかけに繋がる話。

    でも、死っていうのはあくまでも物語を繋げるだけのものであって話の中心は女子高生である主人公二人の友情の話。そして、因果応報。悪いことは必ず自分に返ってくるってのが題材でそれらはどこにでも身近に潜んでて何気なく過ぎてることが怖いとも感じる話。

    この二人の友情に牧瀬がいい奴過ぎたり詩織がちょこっと出て来たぐらいで
    主人公二人が死をきっかけに物語が動き出すのはおかしい。
    牧瀬が有名高校に通ってるのにただの馬鹿でそれなのに本人はまるで気付かず人の死をきっかけに変わっただの自慢話にし
    転校生の詩織が上から自殺したの友達というエピソードを持ってる自慢話をする
    こういう人物達が描かれてないと
    プライドの高いゆきが下だと思ってる奴らにそれだけの経験があるのが許せない
    それに惹かれるゆきを見てゆきより先に経験したい敦子
    そして、それぞれ人の死を見てみようと行動しだす!にどうも繋がりきれてない気がする。一番重要なとこ!要は主人公達の性格でさえまるっきり無視で原作で大きく表現された部分だけ繋げてるって感じ。(そこは冒頭の漫画だからしょうがないに繋がるんだが)

    これならまだ映画の方が忠実に原作に近いし世界観も伝わりやすいかな。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    もう一気読み

    ネタバレ レビューを表示する

    もやもやと伏線と
    めっちゃひっ絡まっておりますが



    んじゃ誰が!?言ったのよとか
    あんな秘密があんのよとか
    どんだけ傷ついてんのよとか
    トラウマとか
    色々あるけど

    あれよ
    やっぱり
    ヨルの綱渡り...


    湊かなえさんじゃないけど
    泣いたわ
    泣けたわ
    久々にいい作品に出会えました
    ありがとう
    少女たちが
    笑って生きていけますように!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    たかが少女コミック 

    ネタバレ レビューを表示する

     ポイントがだいぶ余っていたので、たかが少女コミックとナメてかかったけど、バードで重たい物語で正直驚きました。

     女子高生も大人も幼い子どもも持っている心の闇が丁寧に描かれいるだけでなく、そこから這い上がる場面もあって読み応えありあり。
     現代社会の闇にも繋がるアイテムの在り方も考えさせられます。

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    原作のファンです。プロローグ読んでるだけで、漫画なのに文章が多くて驚きました。挿絵豊富なだけ。これでは漫画ならではの良さがないというか… 小説のままでいいのでは?障りを読んだだけですが、文章だと小説に叶うはずもないので、一気に読むモチベーションが下がっています。なるほど!あのストーリーは映像化されたけど、確かに漫画の方がいいいかも!と期待していたのに…

    • 0

すべてのレビューを見る(99件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

激推し!まずはこれを読もう

    Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
ボーナスポイント2倍