みんなのレビューと感想「不能犯」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
独特な世界観
映画化された作品なので気になって、お試し読みしてみました。
事件って実際に手を下すことではじまるのに…この作品は立証不可能な方法で手を下す。
人の心の弱い部分をうまく利用されてしまうんですね。
そして人の心に潜む闇の深さ‼︎
1話を読んで背筋がゾワゾワしました。
自分の中にも潜んでいるかもしれない…と思わされちゃいました。
この先のお話も気になりますし、うそぶきは最後どうなるのか気になって仕方ありません。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
どうなの
映画化もされたしなにかと話題作なので、無料分を読んでみました。
話の内容は興味深いけれど、絵が不気味で苦手なので、映画の方を見てみようかな…
松阪桃李くんなら見た目もきれいだしゾクッとしそう。
さすがに思い込みだけでは人は死なないと思うので、何か特殊な能力があるの…?それとも本当に思い込みやその他の要因が重なって…?by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
気になる!
続きが気になる展開。
好きな絵の感じでした。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
嘘喰いか笑うせえるすまんか
とても面白い設定と魅力あるキャラクター。
決め台詞や、オチをみると、嘘喰いの斑目貘か、喪黒ふくぞうを彷彿とさせます。
惜しむらくは最初の面白さを越えて行く展開がまだ見られないこと(途中ですから😵💦)
今後の展開次第では、星も4つか、はたまた5つか。
まだまだ目が離せず、課金しそうですよ。
愚かだね、人間は。by 海斗2015- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
面白い
通りすがりに見つけた作品でしたが、絵もすごくキレイで、ストーリーにもドキドキして、どんどん読み進めてしまいました…!
残念ながら手持ちのポイントがなくなってしまったので最後まで読めていませんが、ポイント追加しようかなぁーと購入を検討してしまうほど、続きが気になります!!
これはきっと映画も行ってしまうパターンですね(*ノε`*)by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
ショッキングな内容だから映画化?
なんか、楽しそうに人の命を奪ったり陥れたり、後味が悪いので好みが別れそう。
しかし、主人公が若くしてどうやってこんな能力というか心理学的技術を手に入れたのかは気になります。
最後はデスノートのような社会的制裁を受けるのとになるのか…
ラストだけは読みたいけど、間違いなくハッピーエンドではないでしょう。by りせこ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
いやいやいや怖いんだけど!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!これ映画化されてた!なんなの‼何者?絵が怖い‼
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
ふのうはんふつうのまんがでよんだことあるけどしゅじんこうがかっこいい。そしてえいがかがたのしみすぎるしぜったいおもしろいから早く見たいとしか思えないなあって感じですかね。はなしのないようてきにはすこしりかいしがたいけどおもしろいさくひんだとわたしはおもいました!!!またつづきよみたいとおもいました。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
映画で話題になったので読んでみました。最初は良く分からなくて、何回か見直してやっと内容がつかめました。
犯罪をおしてるけど、それは暗示による幻覚などで勝手に亡くなっているから罪には問われないという話。理解しやすい回と難しい回があるので時間をかけてゆっくり読まないと付いていけない。多少グロテスクに感じたけど、面白かった。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
実写化するということで、買い始めました🎵
勧善懲悪ではないからこその面白さです。
こういう系の漫画は多々ありますが、不能犯はひと味違います。何のために、以来を受けるのか分からない。不気味なところがあります。
そして、依頼人や依頼人の周りの人たちの人間関係が、話の最後で、「そうだったのか❗」となるときの合点が行くのも面白いです。是非読んでみてほしいです。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    