みんなのレビューと感想「不能犯」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマでもみてたけど、おもしろい!
ストーリー性あっていいね👍
悪いやつが、ターゲットなのかな!
あながち悪いやつじゃないんだね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間の
人間の愚かさが伝わってきます。誰にでもある思いを、思い込みによって実行していく犯人にゾクゾクします。前にテレビ(配信アプリ)で見て気になり、読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若干バカバカしい展開の時が無くもないですが、それも含めて軽く読めて面白いです。
宇相吹が◯津玄師さんみたいに見えるのは私だけでしょうか(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い込みによって人を殺害する宇相吹正。殺しの依頼をする人間、標的にされる人間、どちらにも不幸が待っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界感
殺し屋のストーリーは沢山ありますが、殺させ屋のストーリーは初めてです。
笑うセールスマンのシリアスバージョンですね。by ユキリンゴ-
0
-
-
4.0
人間は愚かだ…
直接何か手を下すわけではなく、深層心理に働きかけるだけで人間をコントロールしちゃう主人公。人間の思い込みってすごいなーそんな力があるのかーと思いつつ、お話ごとの最後のオチがすごく虚しかったり切なかったりバカーーー!!!て思ったり、感情が動かされます。なんとなく流れはわかりつつも、おぉこう来たか!みたいなびっくりオチが毎回用意されてるのがすごい!唯一主人公の心理コントロールが効かない刑事さんとどうなるのやら…日々楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間は弱い?強い?
思い込みによって、直接手を下さなくても殺◯ができてしまう人と、それを追う刑事、事件のお話。翻弄されてしまう人間の弱いところ、それでも諦めない真っ直ぐな刑事。本当の強さとは?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
読む時間帯を選んでしまう作品でした。
ゾクッときたもねが後を引きます。
後を引くので読み進めますが、
いつもこの作品を読んだあと、明るい作品を読まないと眠れません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先に映画を観ました。
映画とどのくらいイメージが違うのかに興味があって読んでみました。実写化されたものは、原作とのイメージの違いにだいたいがっかりするのですが、この作品は全くそれがありませんでした。どちらも面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い。
だいたいが2話完結のストーリー展開で、主人公に絡んだお話は面白いです。
でも、こんな人居る?って感じの嫌な人ばかり出て来てげんなりします。by 匿名希望-
0
-