みんなのレビューと感想「東京喰種トーキョーグール:re」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あんていく
絵も素敵だしストーリーも最初は面白くてこれからに期待していました。が、:reの展開は個人的にはちょっと…うーんといった感想です。あんていくのメンバーと一緒にいる金木くんが好きだったので。最終的にこの漫画から感じた事、学んだ事は少なかったかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
感想
reじゃないほうの分の最初辺りのみ読んだことあります。
絵柄が変わってて、お洒落な印象です。個人的には初期のほうが見易くて好きでした、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作の方が面白いとは思うのですが、やはり話が進むとどんどんブラックなストーリーになってしまいますね…
身内が死ぬシーンも多数ありますし、希望に満ちたお話が好きな人はやめた方がいいですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分としては…
自分としては…とっても残念だったなぁー…最初のグールの世界観が好きだったので。。結構ショックでした…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
真戸さん
真戸さんはお父さんと外見はあまり似ていないですね。でも、常軌を逸したところは似ているかも。女の子はお父さん似っていいますし。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アニメを視聴してから読み始めました。
個人的に腑に落ちない展開もありますが、作品自体が好きなので読み進めています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これが
やっぱりちょっと怖いこの作品が…若い世代に人気という。人が人を喰らうという設定がどういう心理で生まれたのかが疑問です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あれ?
初めは、標題の通り。金木くん、どこ行っちゃったの?って感じでした。
人間側から見る世界と言うのか、グール憎し!って感じ。
鈴屋、篠原コンビが好きだったのですが、鈴屋班もまた良し。
ビックマダムが討伐される時、口の中に書かれた言葉が、グッとくる。捜査官からは憎悪、グールからは愛憎みたいなのがありました。憎み続け、憎まれ続けも辛い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄は独特。ストーリーも独特。挫折する人は多そう。私はアニメからなので、アニメだけではよくわからなかった事を補うために読み始めました。両方見てこそこの漫画は価値が生まれますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作の続きなのでカネキが何処に⁉️ってなりましたが…そこね⁉️(笑)
ここら辺も映画化されたりするのかなぁ…by R-09-
0
-