みんなのレビューと感想「東京喰種トーキョーグール:re」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 911件
評価5 52% 475
評価4 28% 251
評価3 15% 140
評価2 4% 34
評価1 1% 11
171 - 180件目/全475件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    今までのグールから見ていた世界とは真逆の世界に入るという、かなり面白い話の展開で私は大好きです…!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無題

    ネタバレ レビューを表示する

    元の作品から主人公の雰囲気がガラッと変わって、なかなかその変化についていけなかったけど、作者様の絵のタッチはやはり流石だなと思う作品。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    全巻読みました

    もちろん東京喰種から。スイ先生は本当に絵が上手で綺麗で、一人ひとりのキャラが魅力たっぷり。スケートの羽生くんの絵も有名ですよね。結構ショッキングな場面もありますが、心温まる場面もあり良い作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最初は戸惑う

    ネタバレ レビューを表示する

    佐々木ハイセって誰??ってなりました。
    カネキ君とは雰囲気も違うし全然分からなかったです。
    ハイセの部下と一緒に暮らしてるのも本当に楽しそうだった。
    作られた人格だけど佐々木ハイセも確かに存在してたんだよな〜と。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    続編だよね(笑)
    これも見てました(笑)
    連載してるとき最初から最後まで見たときに、もう一度読み直したくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    マンガ買いました。
    毎週見ていて、楽しみにしていた作品。
    この前コンビニで見かけて思わず買ってしまった。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最後にほっとした

    ネタバレ レビューを表示する

    金木が居なくなって、え?って思ったけど、納得の終わり方で良かった。グールも人間も半グールもみんな協力し合う世の中に変われたことにすごく良かった。トーカちゃんも幸せになれて良かった!なんていうか、本当にみんな色々あって、死にそうになったりしたけど、良かったね!って思える結末になれたことが本当に良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とても面白いです。

    続編なのでまずは初期版を見ることをお勧めしますがとてもお勧めです。とても面白い設定で一瞬で読み切ってしまいました、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    白髪切れ目に弱い

    ネタバレ レビューを表示する

    世間は鬼滅の刃で盛り上がっているけど、主人公が同じ声優さんなんですよね。
    白カネキになってからの、白髪で切れ目で冷酷なカネキが私的にはめちゃハマってます。
    こちらの話は、白カネキからの佐々木琲世として記憶を無くした状態から始まるストーリーですが、ハイセもやっぱ、好きです。
    白カネキになってから、ハイセになってから、どちらになっても守りたいものがある、その為に自分は強くなるという、カネキ本来の意思は変わらないのだと。
    ハイセの上司であり、ハイセになってからの親みたいな存在の有馬との関係も、本来なら敵味方の立場だけど、お互いに存在を必要とし、それを理解しようとする、喰種として出会わなければ、もっといい関係になれたのかな、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかの終わりかたをしたので、どういう続編になってるか楽しみで読みました。まさか!一巻から捜査官側にいるとは!トーカちゃんと結ばれてよかったね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー