みんなのレビューと感想「東京喰種トーキョーグール:re」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気読みしました。人間とグールの狭間でやりきれない切ない感情が押し寄せてきて、でも最後はハッピーエンドで本当に良かった。壮大なスケールのストーリーでした。読み終わった後はしばらく余韻に浸って、現実に戻ってこれなかったです。いっきよみだったので、落ち着いたらもう一度細部を読み込みたいです。本当に面白かった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
東京喰種、いよいよクライマックスへ、、!
CCGによって生かされ喰種捜査官として生きる佐々木は、あのカネキケン。
自分は何者か、何が大切なのか、何をしたいのかをズタボロになりながら見つけていく物語。
どんなことがあっても、最後に笑えていることが大切。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
終わりはどうなる?
東京グールからの続きの作品です。主人公のカネキはどこ?と最初はなるかもですが、記憶を操作されグール捜査官として働いている佐々木ハイセが実はカネキで、グールと闘う立場になっています。それから記憶が戻り、かつて一緒に闘っていた仲間と今度は対峙するのとになるのですが、これもまた見ていて苦しい… とにかくみんなが傷ついていきます。まだ途中までしか読んでいませんが、最期がどうなるのか気になってしょうがないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
匿名希望
金木の存在が分からずの物語開始となりますが、後々分かりやすく登場してきます。続編です。佐々木ハイセ主人公の理由もちゃんとありますので、しっかり読んでください。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
前作の主人公・金木研が記憶を無くして
喰種対策局側の人間・佐々木琲世として話はスタートする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句無しの面白さです。
読んでそんはないと思います。
絵が大丈夫であれば。それぞれの女の子のキャラクターがいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵のタッチがずいぶん変わった気がする。主人公の方カッコいいです。前作ででてたキャラクターもでててうれしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編!!
東京喰種の続編。
先が気になって仕方がない。
カネキがどうなったのか、あんていくのメンバーがどうなったのか、早く知りたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作からの続編。前作はグール側から見た世界。今回は人間側から見た世界。登場人物が多くなって、より真相に近付いていきます!最後は人間とグールの共存て事で上手くまとめています。後味は良い方です。
by モワモワ-
0
-
-
5.0
引き込まれる
絵に引き込まれる。登場人物の設定が細かく、しっかり描き分けされている。しかし、最初はその世界観を飲み込むのに時間がかかる。
by 匿名希望-
0
-