みんなのレビューと感想「怨み屋本舗」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
このシリーズ
いくつもあるけど、やってる事は基本的に同じ。
ダークな水戸黄門って考えると良いと思う。
変に変わるより定番が
面白いという典型by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怨み屋すきです。前にドラマも観ました。主人公がかっこよい。理不尽な世の中、法で裁いて欲しくても裁けなかったり、罪がゆるかったり、被害者はずっと浮かばれないから、怨みを晴らして成敗してくれるのにスッキリします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このシリーズ好き
怨みやシリーズの中で一番最初の作品かな。グロい場面もあるけど、色々な怨みや仕返しの仕方があって、面白い☆
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あなたの恨み、この川に流します。と言いそうな
言い出し文句が印象的てすね。
人の恨みを解消する方法は中々に難しいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
身につまされます
劇画調で、最初から恐ろしい雰囲気でしたが、自分も同じ状況だったら、ああやるんじゃないかなと愕然としました。
by みるくるな-
0
-
-
4.0
とあるネットカフェで手に取ってから読み進めてしまいました。怖いシーンも多々あるけど絵が上手い、人間の闇が上手く描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれる!
見ていて、自業自得と思われる悪い人もいるんだけど、ちょっとやりすぎじゃ!?と思うところもあり、そして人にはめられる可能性もあるような気もして恐ろしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スカッとする
恨まれる側がみんな酷い人間なので、最終的にスカッとします笑笑
怨み屋の名刺落ちてたら、私だったらソッコー電話しちゃうな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間の闇
自分勝手な人間の人間による怨み
いつ自分が闇に飲み込まれ落ち恨みだけの人生になってしまうのか怖さを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爽快!!
依頼のためなら、手段を選ばない怨み屋さんは怖いですが、必ず相手を成敗してくれるのは見てて爽快!!面白くて一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-