【ネタバレあり】怨み屋本舗のレビューと感想(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人を呪わば...こうなるのか
物語は妻を通り魔的な事件で失った夫の現場立ち会いというショッキングなシーンでいきなり始まる。
新婚1年目、しかもお腹に赤ちゃんを宿した妻を突然...という悲惨過ぎる事件。
だけど若い夫の強い怒りに同調出来て、一気に引き込まれる。
そりゃ誰だって若くして突然人生の全てを奪われたら、犯人を見つけて裁きたくなるだろう。
犯人はどこの誰だ!という焦りが読み手に伝わり先が気になる。
そしてそこに謎の美女登場...という具合でとてもテンポが良く面白い。
半ばヤケクソの夫に美女が忠告。
「素人が下手に手出ししないで。」
しかし...。
まさかのラストも見応えあり。
人の心の闇の間を颯爽と渡り歩く美女もかっこいい。
絵もお話にあっていていいです。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
久しぶりに読みたくなって思い出しながら。最近の、タイムリーな時事ネタだったりちょいちょい挟むギャグ要素も好きだけど、初期の荒々しい雰囲気もやっぱり良い。
十二月田との出会いもあーそういえば!って懐かしかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマでも見てましたが。
恨みの感情で人間が壊れて行くのに恐怖を感じますが、心のどこかで、恨み屋本舗が本当にあったら自分の恨みははらせてるのか、考える時があります。本当にいたりして、、、、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
初めはドラマで怨み屋を知りました。面白くてハマり、単行本でも買い電子版も(笑)それ位好きなマンガです。出てくるキャラもみんないい味だしてます。怨みを晴らしてくれる時はスカッとしますね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
すっきり気持ちの良い復讐ばかりではないので、続きを読む気が萎えました。
特に最初の話は恨みを晴らしたい人が報われないのがすっきりできない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
設定に色々無理はあるけど
ストーリーは嫌いじゃないです。
復讐の手口が色々で見てて面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄くよく考えられているストーリー!
タイトル面白そうだなぁーーと思って、読み始めました。
表紙のイラストだけでは、あまり期待していない部分もあったのですが…いやいや、表紙だけで判断してスミマセンでした。
イラストは丁寧でみやすいです。
そして何よりストーリーが秀逸‼️
〝殺し屋〟って他の作品でも主人公になったりしてますから、あるある〜と思って読み始めましたが、〝殺され屋〟って発想は凄い‼️
なるほどなぁーと感心しながら読んじゃいました。
心理モノってやっぱり面白いですね。by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
5.0
怨み屋が格好いい。
本当に怨みを晴らしたいときってお金は関係ないんだなと思う描写は多数あり。
死にかたや社会的抹殺はグロい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
依頼人からの任務を遂行してから、その依頼人をさらに成敗して欲しい依頼人の任務を遂行するっていう展開の読めない感じが良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分で1つの話が読めます。
無料分しか読んでませんが、他のも気になります。妻を亡くした悲しみのどん底で犯人を見つけましたなんて言われたら1年なんて待てませんね。本当は殺し屋として使われただけなのに...なんかちょっと可愛そうでした^^;
by 匿名希望-
0
-