みんなのレビューと感想「外道の歌」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
中々胸糞悪い
残酷な描写もあり、薄目で飛ばしたシーンもありますが、きっちり復讐をはたすあの仕事を始めるきっかけが分かる漫画です。
無料の間は読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖く、そして悲しい。
グロ描写苦手ですが、グロを目的として描いてるのではなく目的を果たすときにどうしてもそういった描写が出てしまう作品だと思うので読めました。
前にこちらの1話を読もうとして悲しくて読めなかったけど、前作?から読み始めたらちゃんと読めました。
所々に人の心が通うシーンがあったり、加害者が反省を伝えられず殺されてしまうシーンもあります。
反省したらいいのか?と言われると被害者にはそんなの関係ないよねと思うし。親が息子の事件を隠蔽してしまうシーンとかは子を想う間違ってるけど守りたい気持ちが出てたりと時々複雑になります。
目の前の人は誰かの大事な人。みんながみんな人に優しく愛情をもって関われたらいいのに、どこかの歪みがどんどん広がっていってしまう。悲しい。
本当に現実には残忍な事件がたくさん起きていて救われない気持ちがあるからせめて漫画では被害者の人たちの気持ちが100パーセント報われるものであって欲しい。
あと平和ボケしてるときに読むと日々気をつけようと思えるので一人暮らしの女性とかは少し怖いけど自己意識改革にもいいかもしれません。by めらの-
0
-
-
5.0
僕は好き
確かに好き嫌いが分かれる作品だと思うが、実際こんな暗殺屋がいたならどれだけ救われる人がいるのだろうと考えます。残酷なシーンもあるが、ちょっとスカッとした自分もいる
by しあんVer2-
0
-
-
5.0
感情移入できる
世の中のどうしようもないクズを主人公が処分してくれる。
ストーリーがリアルで、感情移入しやすい。クズが処分されるシーンはスッキリする。
現実に起きる事件では、犯罪者が未成年であったりとか色んなしがらみで重い罪を背負わない事が多々あり、納得行かない事ばかりだが、この作品は主人公がクズに真っ当に制裁を加えてくれるので、スッキリする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
復讐屋を生業とする話で描写が結構残酷系なので苦手な人もいるかもしれないけど読んでいるとスッキリするので好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
残酷だか良い作品
絵とストーリーがとても合っている。話は重く残酷なシーンが続くが、その中に小さな希望を見いだせるようにもなっている。早く次が読みたくて仕方ない作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あーもうほんとこういう人たちが実在してほしいと思うし、逆にいうとこういう人たちが実在しなくてもいい世の中になってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
残忍な描写も多いが、現実のドロドロとした部分が細かく描かれていている作品だと思います。
善悪の屑からずっと読んでいて、最後の結末がとても気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しくて苦しい
理不尽な目に遭って、復讐してほしいことは日常であるけれど、これは読んでいて怖くなるし、主人公を想うと悲しくて胸が締め付けられて苦しくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
人間の心の闇の部分の心理描写がリアル。絵もリアルで、人物の表情すべてに影がある。、子供すらかわいく描かれていない。重みがある。
by 匿名希望-
0
-