みんなのレビューと感想「外道の歌」(ネタバレ非表示)(233ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すっきり
柏木さんが推してたので購入しましたが、内容は読んですっきりしました。今の日本はモヤモヤばかりなので。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか
なんか複雑で難しい漫画でした。絵も少し怖くて内容にあったたっちではくりょくはありました。怖かったかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらい
やりきれなくて、泣きたくなる場面も多いですが、よんでしまいます。
こんな世の中に復讐代行家業は必要だと思う半面、こんなことがあってはいけない気もする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!怖いことをしているけど正義がただよってて全然ありです!法に守られた悪いやつらをこらしめる仕事…いいですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
相変わらずの胸糞っぷりで最高だった。最近復讐シーンが減ったように思えたが9巻からはいつも通りで安心した。これからも楽しみだ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正義???
悪か正義か賛否両論あるけど、なんだか悪とは思えないんです。生い立ちや心情がよく伝わってきて、悪い奴を制裁してくれ!てなってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カモさんの過去が明かされました。
正直読んでいて胸糞悪くなるような、救われない気持ちになります。でも読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまにグロいシーンもあり、わーってなるけど面白い。
まず動機がリアルよね。現実的。
グロいの苦手じゃなければオススメby 匿名希望-
0
-
-
3.0
結構残酷な描写が淡々と描かれてますが、これが「事件」の現実なんですよね…。ある日突然に平穏を奪われる残酷、被害者は人権なんて当然踏みにじられた地獄を見たのに、加害側は人権保護の名目の下、刑を軽くする為のワケワカメな言い分を弁護人が絞り出す日本の現状に、ガッカリしてる人は多いのではなかろうか。折角「市民感覚」を反映させようと作られた裁判員裁判は、結局高裁で「判例様」の壁に立ち塞がれて何の意味もなく。過去の判例に疑問があるから裁判員裁判始まったんだぞ?色んな犠牲を払って裁判に参加してくれた裁判員の努力って何でしょうね。そうして皆が納得しない判決が出る度、この作品のカモトラ的存在が望まれてしまうのかもしれません。 被害者は勿論、遺族が無念すぎだもんなぁ、弁護士のやり方とか。何とかならんもんかね。考えさせられる。
by 匿名希望-
10
-
-
4.0
前作から
みています。まだ前作を全部読んでいないのですが、彼に何があったのか分かって良かった。現実にいてほしい人たち。
by 匿名希望-
0
-