みんなのレビューと感想「中間管理録トネガワ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
6話まで読みました
ギャグ漫画といった感じでしょうか。
中間管理職という難しい立場をおもしろおかしく描いています。
部下が同じような容姿でわらけます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
無料につられて読んでみたら面白い!ごつさとユーモアのバランスが良くてついついどんどん読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
スピンオフ!
本編は、映画程度しか知りませんが、無料なので読んでみました。
暴君を上司と崇める中間管理職の苦悩が面白いです。
時代は変わりつつも、まだまだ政治の世界などには、利根川のような苦労をする人が多いのだろうなぁと思いました。by ミルッヒ☆-
0
-
-
3.0
かいじよりおもしろい
かいじかやたらながいので、こっち読んでる
利根川さんのキャラが笑えるby xpxl230a-
0
-
-
3.0
面白い
カイジに出てくるあの利根川。ギャップにやられます。同じくハンチョウも面白い。カイジを読んでから読むのがオススメ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おとこはつらいよ〜〜
名前かぶりだけで、コンナニもんもんとしているものなのか〜〜〜
ちょっと、同情してしまうby きぬせあ-
0
-
-
3.0
外伝
スピンオフものではあるが、本編の裏が深くなるとかではなく、キャラクターと設定上のお遊びに過ぎない感があるものの、ひとねた見れた嬉しさは有る。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
期待して買ったら微妙でした
まだ班長のスピンオフの方が面白いby 河内-
0
-
-
3.0
面白すぎ!
福本先生ファンの自分がキチンと楽しめる世界観と描写、加えてカイジシリーズでお馴染みの心理の描写は間違いなくファンなら楽しめます!
ぜひカイジシリーズを見ている方ならぜひ読んでもらいたい!by マサヤン1215-
0
-
-
3.0
面白い!
「カイジ」シリーズファンの人も、そうでない人も、爆笑間違いなしの内容です。特に一般企業のサラリーマンの方におすすめします。
by リュカ(就寝)-
0
-