みんなのレビューと感想「聲の形」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考える
先日、テレビで映画がやっていてそちらを見たあとこちらでまた読んでみました。すごい考えてしまうお話ですよね。いじめっ子のその後の人生。ケアとかが必要だと思います。私は小学校の担任がムカつきます。川井より性格悪いだろ
by s.f.-
0
-
-
5.0
人気
人気だから見てみました。ほんとに面白いです。見て欲しい!これからが楽しみです!単行本も買おうかなって思いました!
-
0
-
-
1.0
なぜ?
映画未見ですが感動的な映画みたいな雰囲気を感じて読んでみました。これが?この通りだったんでしょうか?なぜ絶賛されていたのか全くわかりません。なんだこれ?
by 匿名希望775-
1
-
-
3.0
聲
最初見た時何かムカムカする人ばかりで嫌な気分になったのですが読み進める間にいろんな感情がある事を面白く感じるようになりました。
by 連絡-
0
-
-
5.0
はじめは金曜ロードショーから見たのですが、漫画でもみたいと思い、見てみてまた改めて聴覚障害者の気持ちが理解できました!
by 凜夜-
0
-
-
5.0
以前からタイトルだけは知っていたのですが、初めてチェックしました。心があたたかくなるストーリーでした。
by 鍋。-
0
-
-
4.0
賛否両論
始めのうちは石田くんのイジメがひどすぎてこんな話どうなの?ダメでしょ!って嫌な気持ちで見ていました。イジメっこの石田くんが逆にイジメ似合う立場になり人間不審に。償いの為かいじめてた女の子の為に手話を覚えて距離が近づきお互いの関係がよくなる。というストーリー。私はすごく感動しましたが、見る人によっては辛い気持ちしか持たない嫌な物語だと思う。なかなか難しい。
by びわっこ-
0
-
-
4.0
最初は
最初は、胸糞系と思いました。
でも賛否両論を覚悟に放った作品と感じました。
デリケートな問題だ。
簡単ではない。by りかrk-
0
-
-
3.0
ナイーブな題材を扱った作品
絵も展開も良くて、とても読みやすい漫画だと思う。でもストーリーが私には受け付けられなくて、途中でリタイアしてしまいました…主人公の幼さゆえの行動なんだろうけど、それを子供だから仕方ないとは思えず。でもこういう表現やキャラ設定が作者さんの想いを伝えるにはベストだったんだろうなとも思うし…メンタルが整ってる時にもう一度チャレンジしてみます。
by タテ・ヨコ-
0
-
-
1.0
タイトルに惹かれて
タイトルに惹かれてきました。アニメ化されてましたよね。正直いじめが犯罪レベルだと思います。共感できませんでした。
by クイちゃん-
0
-