【ネタバレあり】生贄投票のレビューと感想(16ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
正直微妙
最初の方は生徒同士の探り合いとか騙し合いとかあって読み応えあった。
二階堂先生の母親の壊れっぷりとかめっちゃ怖いし。
でも、他の人も言ってるように「社会的死」が弱すぎると言うか性的なものばかりでつまらない。
主人公も結局誰も助けられないし。
犯人も全然伏線がなくわかっても微妙な感じ。
社会人編まで始まって読まなくなりました。
高校編で辞めときゃ良かったのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハラハラする
一気読みしましたが、引きこまれる内容で、一人で読んでると怖い。。玉森の死に方が凄く辛くて、正直閲覧注意レベルでトラウマです。渡邉もうざいし、クラスにいそうなキャラが多く、読み応えある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代っぽい
現代のツールを使った話で、デジタル社会の怖さを感じます。
普通の高校生が次々と秘密を暴かれて脱落していくのは先が気になりサクサク読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
主人公が学生の頃の話のほうが展開が早くて面白かった
このアプリを作ったのが学生だなんて今後現実でも似たようなのが出てきたら怖いby ばるたんばるたん-
0
-
-
3.0
引き込まれたけども
最近スマホからゲームみたいな作品がいっぱいあり、だいたいは残酷で血しぶきが飛んだりのグロが出るのですが、この作品はそれがなくてホッとしました。生徒たちの友だち&仲間意識の壊れていく心理描写が面白く、読み始めたらやめられなくなり、生徒編(?)はポイント使って一気に読みました。タマくんがいなくなってから私の気持ちが下降気味になり、また犯人がみんなの危ない画像をこんなに一人で集めたの?また犯人の伏線が少なく犯人として出て来るのが遅い為ラストは感情移入が出来なかった、残念。犯人はここまでやるか?と思われるほどのキャラであって欲しい。そのあとの教師編(?)はもうお腹いっぱいで読めませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロい
「携帯」というツールの恐ろしさを改めて実感しました。人間の心が簡単に読めたらいいのにと思う反面分かるのも怖いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料公開部分まで読みましたが
うーん、なんだかという感想。絵は綺麗で読みやすく、魅力的だったのですが、登場人物に魅力がないというか、人の醜さってこんなものなのかなぁって思います。社会的死ってもっと人としてドロドロした部分を期待していたのにエロいものが多くて途中で飽きてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
絵があまり好きではないけど前から気になっていたので読みました。最初は面白かったけど途中からよくわからなくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になる
広告で見てこちらを拝見しました。一度読むと続きが気になって止まりません。誰が犯人なのかすごく気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無題
広告で気になって見始めて、コツコツ見てるけど、止まらなくなるくらい面白い作品。人の恨みは怖いってのがよく分かる。
by N9R51-
0
-
