みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全19話完結(31~32pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
笑えるけど、、、
笑えるけど、発達障害って生きにくいんだなと学べる漫画です。見過ごされがちな発達障害の方々の気持ちにスポットライトを当てた沖田さんはギャグみたいな漫画ばかり描いてるけど、着眼点がすごいよなと思う、、、当事者だからこそ苦しみもわかるし、面白おかしくも描けるんだな、、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
障害って
発達障害ってよく分からなかったけど、こんな風にパニックになったり、自分で立て直したり出来るんだなぁって初めて知った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
障がいについて真摯に描かれている漫画
沖田✖️華先生の漫画はどれも面白いので読ませて頂いていますが、この漫画は中々人に分かってもらえない障がいの事を真摯に描かれているので読んでいて発見と障がいについて理解するのにためになる事が多い作品でした^^
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく面白い!ありえる日常で、病気が有る無し関係ないくらい面白い!日常生活でこんなにたくさんネタがあるのかと言うほど。
貴重な1日を面白くいきたいと思いました。by てんごろう-
0
-
-
3.0
アスペルガー、本当に困りますよね。そういう人も勿論受け入れなくてはいけないのは解りますが、周りが大変です。実際に私も同僚にやらかされていますから。
by バニラスク-
0
-
-
4.0
沖田さんの漫画は、シュールな絵とわかりやすい内容で大好きです。
ご自身やまわりのかたとの実話をもとにしたことが多いのですが、ご自身のハンデがあるとは思えないほど漫画の完成度にいつも感心します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい日常(笑)
おもしろおかしいマンガに仕上がってますが、本人もまわりの人たちも、こんな日常で大変そう(笑)
沖田さんはホント何でも正直に描いてしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学べて笑える
沖田さんの本のおかげで、おそらくそうだろうなー、という人が、「わざとや悪気があってしてるのではない」と分かって、
とてもコミュニケーションが楽になりました。
あと、自分の中のグレーな部分も、これは発達障害気味かもしれないと自覚出来たり。
社員研修や学校の授業でみんなばっかちゃんシリーズを読んだらいいと思う。
特に上に立つ立場の人(教師、会社の上司)は読むべき。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
思いです!続きがきになります。沖田さんは頭がいいと思いました。ある意味天才なのかもしれないです!!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
沖田さんの世界観にハマってしまいました。発達障害の方のことを知るきっかけにもなり内容も面白く好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-