【ネタバレあり】私の少年のレビューと感想(9ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
この世界観を壊したくない
題名からして文学的な雰囲気があるのですが、ヒロインと18歳年下の小学生との心の交流が、ヒロインの母性なのか、同情なのかが、とても優しく静かで暖かい。
昨今はこのようなことがあると、社会的に問題であるのは否めず、今後この二人の関係を、大人の考えで如何わしく捉えられ、壊されたくないなぁ。
14話迄ではまさかこの二人に恋愛関係のようなものは見いだせないが、冒頭の表現からするとアリなのか?
少年とヒロインの関係の他に、ヒロインの元カレの婚約者がいる上司の、なんかヒロインに未練がありそうな所が大人の恋愛観を、少年の同級生の少女との交流が、淡い恋心?を同時に進行させ、描くことでヒロインと少年の関係をより、繊細で透明な感じに
彩っているかのよう。
その他には、少年の家庭環境、ヒロインの育ってきた環境等も深くストーリーに関わりそうで気になるところ。
見処が沢山で続きがとても待ち遠しい❗by どっこらしょ-
23
-
-
5.0
切ない
男の子ってもっとヤンチャでガサツなイメージだけど、真修はとにかく健気な美少年です。
真修の家庭環境こそひねくれそうだと思うのに、ここまでピュアな子に育つと涙ぐましいです。
まだ真修には謎が多いので早く続きが読みたいです。
絵がキレイ。真修は美少年だし聡子は美女です。
聡子の職場に計算高そうな元彼がいるからか、真修が出てくるともう!ギャップがあってすごく可愛く見える!安心します。
真修と同級生のなおちゃんも何かのフラグ?いい子で可愛いので今後どう絡んでくるのか気になります。
とっても面白いのでオススメです。by はち2525-
12
-
-
5.0
夢中で全話買い
タイトルから想像していたストーリーとかなり違い、いい意味で裏切られました。
とにかくほのぼのします。
これから、ずっとこのままほのぼのしたお話が続くのか、触れられない部分を少年が埋めてってくれるのか、どうなるのか期待に胸が膨らみます。
個人的には、真修が思春期に入っていって変化していく様を見ていきたいです。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
続きが気になります
無料お試しで読んでみたらあっという間に読めて、あ、こういうことあるなぁという共感と非日常な部分のミックス具合が絶妙で、14話まで止まりません。
今は非日常なところが膨らんできて展開が予想できない状態。
なのにすーっと入り込めました。
続きが気になります~by チビdaisuki-
4
-
-
5.0
心理描写が たまらない。。一気読み!
複雑な背景から 心に孤独を抱える30才の聡子と
12才の真修の出会いから始まるストーリー
アラサー女と18才年下の美少年。。て
漫画ならではの設定や 12才児童を家に泊めるとか
これが 男女 性別逆だったら 全然意味合いが違う
とか あり得ないと 突っ込みたくなる展開も
不思議なことに 作家さんの透き通った
綺麗な画により 真修の姿と心の美しさが 際立ち
心の描写まで キラキラと洗われるように
爽やかさと切なさと なんとも言えない絶妙な
空気感を醸し出し 引き込まれます
アラサー女子の現状や 6年生の真修の
子供の世界もリアルで 独身女子はもちろん
お子さん居られる方にも お薦めです
元恋人上司の最低加減にムカつきますが
聡子同様 真修の言葉や行動で癒され
気だるい世界が一変するような高揚感☆
これから思春期で 少年から男へ 大きく変貌を
遂げる真修に対する想いが 母性絡みの
庇護心から どのように変化していくのか。。
ものすごく楽しみです!by ティア-ひん-
43
-
