みんなのレビューと感想「私の少年」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ショタって感じじゃなく、本当に純粋な感じが良いです。
聡子と同世代なので、色々気持ちが入ってしまいます。
元彼は、まだ聡子の事好きなのかも?と思いますが。個人的に。
ウザいですが。笑
今後、真修と聡子がどうなって行くのかが気になります。
真修も中学生になったけど、聡子もそれと同時に年齢を重ねて行くわけで・・・。
恋愛なのか、母性なのか、今後の展開が気になります。
二人がどうか幸せになりますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少し読んでみた
まだ無料の4話しか読んでいませんが、続きも読みたいと思わせる
題名と表紙絵で分かると思う、大人の女性と男の子の関わりから始まる
ただ、男の子の境遇とかすっごく気になるし、これからどう二人の関わりに変化があるのかが面白そう
プラトニックラブ的展開か?はたまた、寂しい大人女子が美少年を囲ってしまうちょい犯罪的危ない系の展開になっていくのか?
とても楽しみですby まちゃくま-
0
-
-
5.0
独特の世界観がいい
高評価だったので気になっていた作品でした。
ちょうど無料分がついていたので読んでみたら一話目からハマりました!
悩みを密かに抱えた三十路のバリキャリとサッカーに興じる儚げな少年のやりとりはそれだけでも展開が気になりますが、くわえて絵の美しさが等身大の女性と少年を不思議な魅力で引き立てて、どこか透明感のある作品に仕上がっています。
ポイントを溜めて早く次話を読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ大好きです
最初は夜の公園で1人でいる子が気になって声をかけて、その子の親がちゃんと親としての責任を果たしているのか不安になって、つい世話を焼いてしまう…というところから始まってます。
かわいそうだなって思ったはず。私も夜1人でいる子ども見たら声かけると思うし。
それで、その子がとんでもなくいい子だったら…
んーーーーー!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同じアラサー女性として…
絵に、女性向け漫画特有の癖や悪い意味での派手さは無く、ピュアで瑞々しいのでとても読みやすいです。
主人公のアラサー女性の生活や、仕事、置かれている環境、人間・家族関係、考えること、時々呟くこと…等々がとても共感でき、圧倒的大多数の支持を得ている理由がわかりました。そして何と言っても、ましゅうの底抜けの純粋さ…年の差というどうしようもない現実の切なさ…目を話せない作品です…。by akkunyayatin-
0
-
-
5.0
すごくゆっくりなテンポで、大きく年の離れた二人がお互いを思いやり、いつしか深い愛で思い合うようになります。
二人の清らかな慈愛に満ちた愛情は本当に素敵です。
常識ってなんだろう?世間体ってなんだろう?と考えさせられます。
続きがとても気になります。
成長したましゅうが、どれだけ頑張るのか、応援しながら続きを待ちます!by ミルッヒ☆-
0
-
-
5.0
美少年×アラサー女子という、禁断のにおいがする設定を見事に裏切られました。昔からの風潮なんでしょうか。仕事ができてパンツルックが似合うキリッとした目の女性はどうも婚期を逃してしまう、、、。友達が結婚していく中、自分は家に帰って1人缶ビールを開ける日々、、、。そんな孤独を純粋無垢な少年が埋めてくれるとしたら、そこに生まれる感情になんと名前をつけたら良いのでしょう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
絵もめちゃくちゃ綺麗で、話も切なくて優しいくて最高です。
一気に課金して読みました。
是非より多くの方に読んでいただきたいと思える作品です!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きれいでやさしい
以前から知ってはいましたが、タイトルがなんとなく意味深で躊躇していました。
読んでみたら続きが気になって、気づくと一気読みでした。
12歳の美少年真修くんと30歳の会社員聡子のお話なので、年齢的にも恋愛をかすかに匂わせるところにも苦手な方はいるかもしれません。
2人とも人間性がピュアで、惹かれ合う様子にいやらしい感じや不純な感じは全くないです。
お互いどこか寂しい気持ちがあったのかな。
2人が惹かれ合う根底にあるのは何の感情なのかはまだ不明ですが、きっとお互いが心の隙間を埋めあってたのかなと思います。
素直で優しい真修のまっすぐで裏表のない感情表現や言葉は、本音と建前や嫌味妬み嫉みなどきたない世界に慣れてきた大人からすると心打たれるんだろうなぁと想像しました。
とはいえ、歳を取ると昔好きだったけど今は聞けない曲が増えていくなどはイマイチ分からず、不器用な聡子はそれだけ辛い思い出が多かったんだろうなぁ。
聡子が真修へしてあげたことや2人の関係性は他人としては踏み込みすぎていて、周りからは理解されず咎められてしまうようなものですが、出会ったことで2人は救われたんだろうと思います。
今の段階では出会ってから2年後、再会したところです。
再会しまた接点を持つことで、真修の父親、聡子の会社や地元と家族、色々とまたありそうですね。
これからどうなるのか。優しい2人だから周りを傷つけるより自分を抑えてしまいそう。自分達の中で幸せな道を見つけてほしい。
真修はまだこれからいくらでも未来に無限の可能性があるし、たくさんの出会いも今後思い出になることも待っている。
聡子を慕っていた気持ちや聡子といて湧いた感情や思い出は今は忘れられないんだろうけど、再会さえなければ真修はそのうちこの事も思い出として昇華されたかもしれない。
でも再会してしまった。
最終的にどう終わるのかが気になる漫画です。by さけてぃー-
0
-
-
5.0
切なすぎる愛
最初は同情から始まったのかもしれない、聡子と真修の年の差恋愛。
これは恋愛と言っていいのかわからないけど、お互いがお互いを大切に思って必要としてる。
なのに、周囲はそれを許さない。
真修の家庭環境を思いやり、聡子がしたことが真修を追い詰め、結果聡子自身も追い詰めることに。
聡子は仙台へ左遷され、真修と離れ離れになってしまう。
ところが、修学旅行先で偶然の再会。
これから、このふたりはどうなっていくのか。
気になります。by どぅーさん-
0
-