みんなのレビューと感想「緋が走る」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. ヤング宣言
  4. 緋が走る
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
緋が走る
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2021年9月30日(木)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 20件
評価5 30% 6
評価4 40% 8
評価3 25% 5
評価2 5% 1
評価1 0% 0
1 - 8件目/全8件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昭和感

    朝の連ドラにありそうな女の子が一生懸命頑張り、失敗、笑い、家族愛、友情がたくさん盛り込まれた話。

    陶芸家という、知らない世界を垣間見れて、それは面白かった

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    緋が走った陶器、ホンモノを見てみたい!
    旅行先で陶器買うのが好きですが、陶芸家の思いとか努力とか厳しい世界も知ることが出来、今までよりも大切にしようって思いました。
    私はただの会社員ですが、美咲の頑張る姿を見習いたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さん描いているように、たしかに絵は古臭いんだけど、話は面白い!陶芸家として頑張るヒロインは性格がよく、若く、才能もあるっていう、誰が見ても恵まれてる。こういう天才ものっていうか才能ある人が開花していくのを見るのって、漫画らしくて好きです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄は古く、背景や物、行動も現代とは違って『昭和』感がある作品。

    窯元に生まれた若い主人公が親の背中を見て育った故に、自分も同じ道に進もうと努力する姿に共感。

    緋の夢を追いながら頑張っている主人公にライバルとの恋愛・親友の裏切りが絡み、一筋縄ではいかない複雑な展開が気になります。

    それにしても、今日子の空気を読まずにズカズカと入り込む姿にイライラ。
    失恋したとはいえ、美咲がお世話になっている作業場での態度、勝手に居候して無断で物を持ち出しては見栄で嘘までつく。

    美咲には共感できても、今日子は好きになれませんでした。

    by mikan52
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    同じく窯元の娘

    ネタバレ レビューを表示する

    私にとっては現実の世界で、実際焼き物の街にうまれ、主人公と同じ陶芸家に憧れがあり、父も陶芸家でした。現実的には難しく父も廃業して無理な世界に

    私にとっては夢がある話

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白そうです

    応援したくなります。
    好きなことを、できる環境があるって、まず恵まれてると思います。
    古くからある、陶芸、日本文化に携わっている人を尊敬します。
    最後まで楽しみに読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    前から気になってみてみたけど物語が進むにつれて続きが気になってしまう。どきどきするシーンもあり飽きない

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    緋が走る

    日本の陶器の一部の文化が勉強になり大変興味深いマンガだと思いました。主人公も明るく活発で前向きなところに憧れを感じます。本当に『緋色』の陶器は存在するのでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー