みんなのレビューと感想「愛のこどもたち」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ひたすら辛い
最初の子供を事故で亡くすお話は、同じくらいの子供をもつ母親として、共感できるところもあり読めましたが、次のお話の途中で心が折れました。
絵も古い感じがして、続きを読みたいとは思わないです。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
ツラい
まだ始めの数話しか読んでいませんが、読んでいてとてもツラくなりました。子どもは親しか頼れない。親が守ってあげなきゃいけない。色々考えさせられました。
by まゆかりん-
0
-
-
1.0
おもい
話が重く読んだ後に暗いきもちに。
無料だから読みましたが、お金だしてまで読みたくないです。これは虐待してるお母さんとかなら読んで欲しいby なしなしなしなしなしい-
0
-
-
3.0
せつない
どんなに怖くて、辛くて、悲しいおもいをしても、子供は親が大好きなんですよね。
特に母親の存在って、大きいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
物語展開がうまい
主人公の思いや感情が、絵面とセリフを通してひしひしと伝わってきます。子どもの描写も思わず我が子を思い出してしまう。漫画作品として、とてもよく出来てると思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うぅ…
2話目の方の気持ちが分かってしまう。縛りつけるとまではいかないけどシングルマザーな分仕事のイライラや子供のギャン泣き(泣いてるところを怒るとさらに泣くのは分かってるつもり)、お尻などを叩いてしまったりすることもある。その日の夜は寝顔を見てごめんなさいと毎回思う。
言葉が通じ合わないからこそ子供は行動や泣くことで感情表現してるとはわかるけどイライラがたまってると少しのことでも怒ってしまう。今朝も怒ってしまった。
だけどこれを読んでからは、このあと保育園にお迎え行って帰ってきたらまたイライラしてしまうだろうけど、今すぐ子供を抱きしめたいと思う漫画。次が気になる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
命
こどもいのちは尊い。私はまだ未経験ですが、子供を産めば母性が目覚めるのだろうか。どのお母さんも苦しみながら必死に子供を愛してる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう
重い題材を描くには、絵が見にくく古臭い感じです。透明なゆりかごみたいな感じかなと思いましたが、全然ちがいました。まぁ評価どうりの作品ですね
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
悲しくなりました
8歳と0歳の母には悲しくて読み切れません。共感も出来ません。虐待する人の気持ちはわかりません。
わかりたくありません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせらせる作品
昔はこんな偏見とか考えが当たり前だったんでしょうねー。時代が変わって良かった。母親は大変って話です。
by 匿名希望-
0
-