みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

おひとりさま出産
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
63話まで配信中(45~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,153件
評価5 16% 188
評価4 23% 265
評価3 30% 345
評価2 15% 174
評価1 16% 181

気になるワードのレビューを読む

731 - 740件目/全1,153件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルにはちょっとビクビクしましたが

    タイトルでもっとリアルに大変な話を想像しましたが、リアルながらも気負いすぎず自分に素直に頑張る筆者についエールを送りたくなる作品です!
    なかなか思いきれない状況のなか、『子どもが欲しい!』というシンプルな気持ちを一番に置いて、先ずはそこから生活を作っていくという…なかなか真似できないですが、同じ女性として、また人の親として、凄く気持ちがわかります。草食男子が多い今、経済不安があると結婚や子どもを持つことに二の足踏む男性が多いから、所得が多くなくても子どもを持ちたければこういう選択肢とらないといけない女子も増えていくのかもしれないな~と思いました。
    頑張れ~と言う私もシンママで3人育て中(笑)。ま、何とかなるもんです^^;

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まぁまぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    評価は低いようですが、
    私は割と面白く読めました。
    現実的に考えると貧乏で母親にもそれほど頼れないのに出産なんてどうよ!!とは思いますが漫画として読めば楽しめました。

    相方は本当にクズですよね。
    でも、頼らないと言って産むのだから何も期待してはいけないです。縁が切れない事に逆にビックリしました。子供への愛情もなさそうな男性なのに。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    励みになる!

    ナナオさんのがんばってる姿が励みになります。そして、赤ちゃんの描写がリアルでかわいい。特に新生児が小さくてかわいい。あーこんなんだったなあと忘れてた子の新生児時代をなつかしみました。テンポもよくてよみやすいし、おもしろい。何回もよんでます!

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    星1

    星一つって評価初めて付けました。
    産めるリミットで焦る気持ちは同じ女としてよく分かります。私も結婚はしていますが、子どもはまだで、34歳。ぼやぼやしていたら産めなくなる年齢です。でも子どもを迎える努力はしています。思いつきだけで子どもを産もうと思いません。 作者さんの気持ちはよく分かりますが、どうしても自分勝手に感じてしまいます。

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:1.000 1.0

    真似しないでほしい…

    ネタバレ レビューを表示する

    もう呆れるしかなかったけど、反面教師にするにはいい漫画かも。さすがにこの漫画を間に受けて、アラフォー貧乏でもおひとりさま出産しようとする浅はかな方はいないと思いますが…
    妊娠経験のない方に誤解してもらいたくないのは、この作者が妊娠してからもバイト続けられたのはたまたま経過が順調だったからです。妊娠中は予期せぬトラブルがつきものです。
    初期から切迫流産で長期入院になる方もいます。
    入院にならずとも、出血してもお腹が張ってもバイトに行けますか?
    長期入院になった時、貯金10万そこそこでどうするつもりだったんでしょう?こんな人生行き当たりばったりの人が、しっかりとした入院保障のある保険に入っているとは思えませんし。
    縁起でもないけど、初期流産等あった場合処置費用払えますか?
    この作者さんはたまたま順調で良かった。でもこの漫画を鵜呑みにするのだけはやめてほしい。
    貧困は連鎖します。お子さんの将来がただただ心配です。

    by 匿名希望
    • 43
  6. 評価:4.000 4.0

    難しい問題ですね。すごくコミカルにシンプルに書いてあるので笑いながら読めました。
    幸せになってほしー、と思う反面こんな男と結婚したや確実不幸やとも思います。選択肢はひとつじゃない。頑張って欲しいです

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    自分勝手

    ネタバレ レビューを表示する

    私も子供が居ますが...子供が欲しくなるのは素敵な気持ちだと思います。でも作者さんの場合は環境の準備が無さすぎる...貯金も無いのに、自分に何かあったらこの子はどうするのか。

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろ細かく突っ込まず、こんな人もいるんだー、くらい軽く読む分には面白いと思います。
    個人的には、スタートから赤ちゃんが産まれて退院するくらいまでがただただ面白くて好きですね。
    子育てが始まった辺りからはやっぱり苦労が多いな…笑えるだけじゃないな…って思います。
    あと突然DVの話がてできたとこにはびっくりしました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    既婚子有りの私からすると心配になる部分が多かったのは事実ですが(笑)でも面白かったです。この作者さんのパワーはどこから来るのでしょうか^^; 母強し!ですね。世の中の未婚の母たちが、子を授かった時に、この漫画を読んで、こういう選択肢もあるんだな、と思ってくれるといいですよね。だから産婦人科にこの本置いてあってもいいのかも!

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    1話だけ読んで引きました。気分が悪い。
    未婚の母には何の問題もありません。
    ですが収入の安定が無くバイト生活で
    彼は借金がありただのヒモ。
    そんな状況で子供が欲しい?ふざけてる。
    結婚も認知もしなくていい?ふざけんな。
    確かに出産にはタイムリミットがあって
    私も焦っていた時期があったので分かります。
    ですがわがままです。子供がかわいそう。

    • 12

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー