みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 63話まで配信中(45~59pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お一人様出産なんて悲壮感いっぱいなのかとおもいきや、ギャグ満載、お笑い要素てんこ盛り。まえむきで一生懸命に生きる女はカッコいい‼️
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産って
出産って、女性にとって劇的な体験だと思う。産んでみたい、産むのが怖い、産めるかな…?色んな感情を女の人は抱くし、色んな形が現代はあるなぁと思います。おひとりさま出産は、なかでも特殊な形で、その経緯や感情を知れるいい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
漫画としては
読むぶんには面白いけど、金なしシングルマザーだと、生まれてくる子どもがかわいそう。ちょっと軽く考えすぎてるんじゃないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ読みました。漫画として読んでるのは楽しいけど、実話となるとちょっと引くかも…。なので続きの購入はないと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
タイトルにひかれて購入しました。
読み出したら止まらなくなりどんどん読み進めてました!
続きが待ち遠しい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
不幸でしかない
アラフォーで出産とかは別にいいけど、金もないどころか借金まであって口座凍結されてる様な男と離れられなくて、ましてやその人と子供だけ作るって、子供が不幸でしかない
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
意見は分かれると思う
子育ては一人ではすごく大変。幼稚園や保育園入園までは絶対働けないし、それまで貯金があればなんとかなるがなければ出産にも、育児にもお金は結構かかる。
でも、費用を考えなければ一人の方が誰からも文句を言われず自由に子育てができるのでいいと思う。ただ、保育園入園などでも親が参加する行事には全て自分が出席しなければならないので大変だとはおもう。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子どもがいる身からすると自分の期限切れだけを気にして子作りするのは許せません。
子どもが成人するまでどうするつもりでしょうかねぇ。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
フィクションだと思えば
ただ笑える!実際にこんな無計画な人いたらちょっと…と思うけど。でもこれくらいの勢いじゃないとこれからの世の中子供なんて作れないんじゃ?とも思った。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
彼氏に未来なく
子供だけでも、ほしいと、思うのは正常のかな?まったくこの世の中で子供がほしいとおもえないけど、見る人がみたら勇気もらえる漫画なのかな?
by 匿名希望-
0
-