みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    試し読みだけですが、面白く描かれていると思いましたが、負のレビューの多さにビックリです。私も一児の母ですが、子どもの幸せも作者さん同様、色々かとも思いますが、みなさんしっかりと子育てなさってるんだな、と感心してしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    無料分のみ読みました。
    続きは読まないと思います。
    出産には、タイムリミットがあるのは
    わかります。その通りです。
    でも、結婚してない上に、
    お金はない。
    恋人も借金がある。
    でも、子供が欲しい。
    ダメだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    無責任すぎ。

    ネタバレ レビューを表示する

    自らの意思で未婚での出産をしたけれど、主人公も彼氏さんも無責任すぎる。
    実際に自分が生活するのもやっとな感じなのに、その状況で子どもって。
    夫婦揃ってお金があれば幸せってことじゃないけど、いいお手本ではないです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    無謀な。。

    金なし
    旦那なしは
    無謀だとおもいますー
    すごいな
    産んでから考えることも確かに
    いっぱいありますけど
    でも。すごいですね
    ただ
    子供がちゃんと気持ちもお腹も満たされて
    眠る安全な場所があって
    大好きなママがいて
    ママも子供で満たされてるなら
    現実ヘコんでも辛くても乗り越えて
    自分たちなりの楽しいことたくさん見つけて
    明るく生活できれば。。
    ただやはり
    学びはした方がいいですよね。
    親子で頭フル回転させて
    学んでいけたらいいかと。。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    高齢出産のリスク

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ最初のほうしか読んでいませんが、作者さんが妊活を始めたのが38歳。まず高齢出産です。お金もないし、未婚。当たり前に健常児が生まれると思っていたのでしょうか。私は37歳で初産ですが、出生前診断を行い、生まれるまで恐ろしく不安でした。生まれてからも、ある程度育つまでわからない、発達や知的の障害を心配しました。子供が学生のうちに夫婦の定年がくるし、経済的には不安はつきません。年をとれば、大病も患う事が多くなります。
    とにかくそんな恐怖を一切感じさせない、逆にネガティブになりすぎる人には希望を与えるかもとすら思ってしまった。
    ただ、母親はどんな苦労も良い人生になるかもしれないけど、子供本人はどうなんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    面白いけど、子供がかわいそう

    ネタバレ レビューを表示する

    養育費いらない、父親いらない、親の援護いらない、これ、事情はあるにせよこの作者さんである母親の、自分の勝手な思いに感じてしまいました。だって、養育費も親の援護も、子供のために、必要なもの。 そして、父親も。。父親の手を借りれるのなら、もっと頼んで、子供に父親を感じさせたらいいのに、、自分が仕事終わったから、こなくていいとか、、、。でも、父親とも繋がっていたいとか。。。そう、、子供のためでなく全部自分のために、あると感じるのです。。親の力借りたくないのも自分の中の勝手な思い、、に、感じてしまいました!ごめんなさい。だって、すこしは頼った方、母親も元気でいられそれは子供のためにもなり、子供にとっても幸せなことかと、、世の中の母親って子供のために嫌な旦那と嫌な義理親にも、ギリギリまで我慢するもんです、、。だからそこが??でしたが、でもよくやってるなーと感心しました。高齢出産なのに。身体丈夫なのかなと思いました。病気になったら無理したくてもできませんから。でも気をつけてくださいね。応援してます。たまに、続編も読みます。考え方は??な部分はあれども、これだけ、自分で頑張られてるのは応援してます。母の頑張ってる姿、ミライちゃん、きっと素敵だなと思って見てくれてるはず。でもたまには、誰かに頼ることも教えてあげてくださいね。親の背中を見てると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    子供が欲しい人はたくさんいるけれど欲しいがゆえに一人で産むってすごすぎる!かれよりも子供だけが欲しい人ってたくさんいるのかな?やはりすごいですね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    深く考えず、軽く読む分には、面白い漫画だと思います。
    独自、結婚しなくても子供が欲しいは、気持ちはすごくわかります!子供2人育児しつつ、夫に気を使ってはつらいです。が、現実的には、やはり難しいですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    漫画としては

    漫画としては面白いです。作者はたくましいし頑張ってるなって思います。

    でもやっぱり甘いなーって思ってしまう。子供にも自分にも大きな怪我や病気がこの先無いとは限らないし、あまりにも無謀すぎると思う。
    共感はしない。この作品読んで同じ事する人が現れないことを祈ります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    やっぱり最初に思うのは、お金もない、安定した仕事もない、結婚もしていないのに、年齢迫ってるから産みたいという母親の欲望だけで子供を産むというのはいかがなものか、ということです。もしこの先子供が病気をしたら、事故にあったら、母子ともにきちんと生活していけるのでしょうか。私なら怖くて子供を持とうとは思えません。

    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 31 - 40件目/全174件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー