みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

おひとりさま出産
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
63話まで配信中(45~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,153件
評価5 16% 188
評価4 23% 265
評価3 30% 345
評価2 15% 174
評価1 16% 181
251 - 260件目/全265件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    早く続編希望

    色々と批判は多いけれど…

    あとでいくら後悔しても、時間は取り戻すことが出来ないから

    子供が「欲しい!」と思った時、実行に移して実現した作者さんを応援しています。

    ただ…一般的な社会人(OL)の場合は、難しいかも?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    アラフォー出産に希望の光

    自分もアラフォーに差し掛かり、ハッキリしない彼と同棲しているので、所々自分に重ねて読みました。
    出産で使える制度など、勉強になる部分がありつつ、展開が面白いので読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    他人がとやかく言うことではないかな

    どうしても子どもが欲しくて仕方がなく一人で生み育てようと決心するあたりはすごいなとは思いました。ほとんどの人は出来てしまったから生むパターンではないかな?
    あとは愛情を注いで育てていってくれればと思います。色んな人がいる限り色んな生き方がありますよね。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    自分ならどうするかなー

    出産経験者だけど、
    やはり、無理あるよなー。

    批判的というのではなく、
    同じことをやってみろと言われたら
    私には絶対できない。

    続きが見たいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごいなぁ😳

    子供を産むのは期限があるし、自分の子供が欲しいと言う気持ちも分かるけど、1人で育てる自信はないから、すごいなぁと思って読んでました🙂

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    よかったです。現実的に描かれている作品でした!

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    前向きさがすごい

    作者の明るさに救われる作品ですね。
    お金があっても笑顔のない家庭より、お金がなくてもお母さんがいつも笑顔の家庭がいいです。
    ただ、必要最低限の収入はやっぱり必要です。あと、健康。

    私はこの作者さん好きです。4巻も楽しみにしてます。

    by 匿名希望
    • 9
  8. 評価:4.000 4.0

    コメディ

    これぐらいシリアスさないと妊娠出産子育てのつらさ知ってる側は笑ってしまう。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    なるほど

    気持ち、凄く分かります。私も似たような状況ですから…。私は怖くて実行には移せませんけど。

    イライラするって人はこの作者さんの立場になってみなよって思っちゃいました。上から目線のコメントする気なくなりますから…。甘いとか言うけど、そんなの他人に言われる事ではない。自分の人生の中で気づけばいいのでは。

    子供が欲しい。けどお金はなく彼氏もあてにならない。でも普通に働いたら夢を捨てなくちゃならない。漫画ではさらりと描いてますが、色々な葛藤あってのことでしょう…。

    私は共感できました。なぜなら作者さんとほぼ似たような立場だったから…。先がどうなるのか、最後まで読ませてもらいます。

    by 匿名希望
    • 12
  10. 評価:4.000 4.0

    頑張ってると思う

    イライラするといったり、妊活なめるなとコメントされてる方々は、ちゃんとした生活されてる方々なんだろうなと思います。

    色々な理由(作者さんみたいに売れない漫画家やライターなどのフリーな職業)でアラフォーまで結婚、出産しない出来ないという方は沢山いると思います。
    でも子供が欲しい、作りたいと思うことはいけないコトなのでしょうか?なめてるのでしょうか?

    若年でも高齢でも、出来ちゃったで「子供なんて勝手に育つから」とロクに子育てもせず祖父母にあずけて遊んで離婚、再婚繰り返してるような方々を見聞きします。

    それなら、ちゃらんぽらんな旦那は要らないけど子供は欲しい!というのは理に叶ったコトではないかなと思います。

    最初から恵まれた環境(旦那さんがちゃんと稼いでくれるなど)ではないのだから、色々な制度を使っても良いのではないかな?
    それを腹が立つとコメントされてる方は、使わなくても生活出来る方なので、使えてズルイと感じるのでしょうね…。

    子供が欲しい!と望んで、子供が出来た!さぁ頑張って育てよう!!良いではないですか!頑張ってると思いますよ!

    ワタシは、もう子供が望めないので羨ましいです。ワタシも旦那さんは要らないから子供が欲しかったですね。

    by 匿名希望
    • 54

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー