みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 63話まで配信中(45~59pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
他人には頼れない。子供を守るのは自分。
おひとりさま出産。は、表紙のポップな感じと明るい雰囲気に惹かれて読み始めました。
中身を読んでみると非常にテンポも良く、
とてもサクサク読めるので、すぐに10話程読めてしまいます。
そしてこの本を読んで一番感じたのは、本当に頼れない男もいる。子供を守るのも育てるのも自分次第。ということでした。by お茶漬けマン-
1
-
-
4.0
主人公の
人柄も可愛らしくて、おもしろいです。
まだ途中ですが、読み続けたいと思います。
ミウラさんとの描写などは今後出てくるのかなー。by こんがりさん-
0
-
-
4.0
少子化なんだし
自分だけで産んで育てる気概がある人にもやさしい社会であってほしい。妊娠したい、という時点で貯蓄額、入籍、認知に対してもっと考えるべきだとは思うけど。結婚する予定だったのに妊娠中に相手が逃げて産む前からシングルマザー決定、とかもあるからなあ。作者さんの場合は極端なのだろうけど、なせだか叩けない。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
子供を育ててる側からすると何というか…甘いなぁと思う反面。1人の女性として考えるとわかる!とも思う。いろんな人が共感出来るのではないかなぁ。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
同じ育児をしている身としては共感する部分が多いです。
子供のパパが能天気すぎて腹立つけど、共感出来る!!
ついついママを応援したくなります!-
0
-
-
4.0
お一人様出産なんて、現実にはあまりない話だとは思うけど…
同年代として気持ちはわかるような…
無料の試し読みだけ読んだけど、おもしろかったから続きも読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑わせてもらいました。
おひとりさま出産しようと言うお話です。
主人公はそれに向けて彼氏に協力してもらって夜を頑張る(笑)
セクシーを目指してデーモン閣下になつちゃったあたり親近感を覚えました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
応援したくなる
賛否両論あるテーマだと思いますが、私はがんばれという気持ちで読んでいます。
子育て中の身からすると、初めから一人で育てようとする意志がすごいと思います。
経済的に余裕がないことを承知の上でなので、無謀とも言えますが…。
今の時代、それでも子供が欲しいという人は貴重じゃないですか。
もっと子育て支援や保障が手厚くなればいいのにと思います。by 峠の釜飯-
2
-
-
4.0
おもしろい
漫画としても面白いけど、子育て中の方は、共感できたりほのぼのできたり、昔を思い出したり。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが読みたい
レビューを見て思いやりがない人たちが多いことにビックリしました。
賛否両論なのは仕方がないことだと思いますが…
私は未来ちゃんのこれからの成長が楽しみで早く続きが読みたいです。by 匿名希望-
2
-