みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
子どもがほしい!と思うのは自由ですが、ちょっと考えなしかなぁと残念です。
漫画だし、ネタなのかな。そうであってほしい。
漫画じゃなくてもインスタあたりにもいますよね。こういう母親。炎上して結局キレるみたいな。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
私と同じだ!
シングルだから出産しないのが正しいとかモラルに沿ってるとか、理由は色々だと思いますが、子孫作らない理由がモラルとか正常と思うのは人間として正常なのでしょうか。
ご無事でご出産されてほんとに良かった!みらいちゃんとななおさん、ほんとにおめでとうございます!by うわお-
0
-
-
3.0
産婦人科の漫画や、不妊、妊活の漫画が好きでよく読みます。
年齢的に焦る気持ちはとてもよくわかります。
でも子供作って、1人で育てられるのかなぁ。。と勝手に心配になってしまいました。途中までしか読んでないのでまた読みますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
え
子供が欲しい人はたくさんいるけれど欲しいがゆえに一人で産むってすごすぎる!かれよりも子供だけが欲しい人ってたくさんいるのかな?やはりすごいですね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つっこみ所満載だが
私も主人公と似たような状況なので、気持ちが分からないわけではないが、年収200万いかないアラフォーのシングルマザーって、子ども欲しい気持ちよりも不安の方が大きい気がするんだが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私には絶対無理ですが…
40歳手前で仕事不安定、貯金も少ない、父親なし、よく産もうと思ったなぁと…
私だったら絶対無理!そんな状態で妊娠、出産なんて不安でしかないです。年齢的にタイムリミットなのはわかりますが、産まれてくる子供のこと考えたら、そんな行き当たりばったりでこの先本当に大丈夫?って読んでて不安に思いました。
私も子育て中なので、世の中にはいろんな人がいるんだなぁという気持ちで読めば、おもしろいかなと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょうど自分と同じくらいの年齢で、周りの子も旦那はいらないが、子どもだけは欲しいと言ってる人がいるので、なんとなく共感できる漫画です。
昔はいくつまでに結婚して、子どもは○人欲しいって、理想があったけど、そんな順調にいかない現実。。。まだ読み始めですが、自分の生き様と照らし合わせながら読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
深く考えず、軽く読む分には、面白い漫画だと思います。
独自、結婚しなくても子供が欲しいは、気持ちはすごくわかります!子供2人育児しつつ、夫に気を使ってはつらいです。が、現実的には、やはり難しいですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしも出産経験がある母なのでいろいろと共感できました^_^出産ってほんとに大変だし男の人には理解してもらえないし、そんな出産をひとりでのりきるのはすごすぎるよ(*☻-☻*)でもこどもってほんとにかわいいから頑張れる!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
漫画としては
漫画としては面白いです。作者はたくましいし頑張ってるなって思います。
でもやっぱり甘いなーって思ってしまう。子供にも自分にも大きな怪我や病気がこの先無いとは限らないし、あまりにも無謀すぎると思う。
共感はしない。この作品読んで同じ事する人が現れないことを祈ります。by 匿名希望-
0
-
