みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

おひとりさま出産
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
63話まで配信中(45~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,153件
評価5 16% 188
評価4 23% 265
評価3 30% 345
評価2 15% 174
評価1 16% 181
111 - 120件目/全174件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    漫画としては

    読むぶんには面白いけど、金なしシングルマザーだと、生まれてくる子どもがかわいそう。ちょっと軽く考えすぎてるんじゃないかな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。漫画として読んでるのは楽しいけど、実話となるとちょっと引くかも…。なので続きの購入はないと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    意見は分かれると思う

    ネタバレ レビューを表示する

    子育ては一人ではすごく大変。幼稚園や保育園入園までは絶対働けないし、それまで貯金があればなんとかなるがなければ出産にも、育児にもお金は結構かかる。
    でも、費用を考えなければ一人の方が誰からも文句を言われず自由に子育てができるのでいいと思う。ただ、保育園入園などでも親が参加する行事には全て自分が出席しなければならないので大変だとはおもう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    彼氏に未来なく

    子供だけでも、ほしいと、思うのは正常のかな?まったくこの世の中で子供がほしいとおもえないけど、見る人がみたら勇気もらえる漫画なのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    まぁ漫画だから、、

    相手の男がクソみたいなキャラだけど、まぁ現実に置き換えると主人公も、、、面白おかしく読めるからいいけど、どう考えたって苦労しかないよね、、。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    たまたま運が良かっただけ

    多くの人が書いているように妊娠、出産は何があるかわかりません。
    たまたま妊娠中は経過が順調だったから七尾さんはたくさんバイトが出来ただけで、切迫流産、切迫早産でずっと入院しベッドに縛り付けられる人もいます。そうなればバイトどころじゃありません。もし、彼女がそうなっていたらどうしたんでしょ?無知なゆえに出来たこととしか思えません。

    結婚しないままに出産することを全否定するつもりはないですけど…この漫画を読んで私も大丈夫〜って無計画な出産をする人が出て来たら嫌だなあ。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    子供の気持ち。

    お子さんがこのマンガ読んだら
    どう思うのでしょうか…。

    ペットを買うようなノリに思えてなりません。
    様々な事情はわかりますが
    それを漫画にして公表するのって
    あんまり賛成出来ないですし
    自分のエゴの最優先と感じてしまいます。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな節約とか、面白く明るく描いてるけど、この父親も母親もダメでしょ‥‥。女として、子供が欲しい気持ちはわかるけど、子供が将来、悩むタネが多すぎて‥。同情します。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    ちょっと気になった描写

    ネタバレ レビューを表示する

    途中で読むの中断しているので、もう出産されたかは分かりませんが…
    妊娠中、お弁当とお茶を持って職場に行く描写ですが、水筒の代わりにペットボトルを使っていたのが気になりました。
    一般的には不潔な行為なので、お子さんには
    ちゃんとした水筒をかってあげて下さい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    エロさはない。でも、40間近の焦りと、その状況下での現実路線でいくと、こうなるのかな。普通の人はそんな決断できないし、しないけどね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー