みんなのレビューと感想「アド・アストラ ―スキピオとハンニバル―」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
スキピオとハンニバル、強烈な存在感を持った二人の対決に迫力があります。ハンニバルの“怪物”ぶりを上手く描写しています。
by ソルバ13-
0
-
-
5.0
オモシロイ
めちゃくちゃ歴史の勉強できておもしろかった!
絵が渋い感じで、ちょっと分かれるかもしれないけど自分は好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あのハンニバル
ローマ大帝国を震え上がらせたあのハンニバル。
アルプス越えをしたという途方もないことをやってのけた伝説の戦略家ハンニバル。
そのお話ということでワクワクします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
諸行無常
もともと歴史ものが好きですが、これはすごい‼️と思いました。面白いというのはもちろんですが、荒唐無稽でなくリアリティーがあります。
スキピオもハンニバルもどちらも国のために懸命に戦ってきたのに、最期が悲しいですね。平家物語の序文を思い出してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もっと読み続けたかった
後の支払いがきついとわかっていながらも、全巻読んでしまった、、、でも悔いは無い。もっと読み続けたかった、終わってしまって寂しい。☆は10個くらい付けたい。美しい扉絵も忘れられない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界史好きには嬉しい
ハンニバルが生み出した包囲殲滅の戦法は、世界の軍隊でも教材として取り上げられています。
それくらい、優秀な武将。
ローマの、戦勝国ならではの苦悩も描かれていて、とても面白い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史が苦手な自分も漫画なら
漫画なら読み進め安くて、紀元前なんて全く親近感が湧かない時代にもストーリーに言葉が加わることで、身近に感じることもでき面白いです。
学校での歴史に興味を持てない人も、楽しく読める人が多そうな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
二人の英雄の対決!
ポエニ戦争で名を馳せた二人の英雄。
巨大なローマを相手に、敵将ながら天晴れと評されたハンニバルもローマ一の智慧者スキピオ。
二人とも国を背負って戦った英雄なのに末路はあまりにも悲惨。
それぞれの正義と信念を貫いた人生をどう描かれていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
課金が…
どうしても歴史関係は、歴史好きな私にとって途中でやめられるず、課金が怖い作品です。
実際の歴史もこの時代は、多少の勝利者手前味噌盛り盛りはあるものの、神話から歴史書への転換期でもあり、よりマンガに迫力と説得力が生まれます。
ハンニバルはローマ軍にとっての敵だけど、ローマ人でさえアッパレ‼️と歴史書に残すくらいだから、当然やめられない。
課金注意です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
カルタゴ対ローマ、世界史好き必見
第一次ポエニ戦争で敗北したカルタゴは、スペイン方面に植民地を拡大し力を蓄えた。ハンニバルは、アルプス方面からイタリア半島に侵入し第二次ポエニ戦争を引き起こした。
誰もが世界史序盤で学習する、ポエニ戦争。世界史に圧倒的な影響を与え、ローマ帝国の繁栄を確固足るものとしたイベントにも関わらず、我々との距離が遠いのはなぜでしょう。
それは、日本において小説や漫画のテーマになってこなかったからです。
この作品は、私にとっては「かゆいところに手がとどく」漫画です。
少年漫画にありがちな、魔法や超人的能力などは一切なく、スキピオやハンニバルは普通に怪我をします。圧倒的に不利な状況のハンニバルが敵役で、圧倒的に優勢なローマ側が主人公の立場というのもリアルです。普通は逆に描きたくなります。
我こそはハンニバルを倒さんと、次々と名乗りをあげるローマの英雄たち。彼らは市民権の強化という崇高な目標と名声を得るという野心のためにその手を挙げる。当時の時代背景をよく描いています。
絵も非常に上手い。見やすい漫画です。
カルタゴによくぞ触れてくれたと、思う人は少なくないはずです。by mabanua-
2
-