みんなのレビューと感想「愛妾の娘」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
何だか素敵なお話の展開...‼︎
二人とも一途でうっとりするような、上品さを感じる男女の物語です...。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キャラ設定が好き
ツンケンしてそうなご主人様、妾を勤めてた母が亡くなり残された娘、そんなあやふやな関係の二人が会うことに!
また、ギクシャク具合が楽しかったよ
で、ま~二人は…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が…
テンポが良く、面白かったので、一気に読みましたがやっぱり絵が苦手です。
あくまで好みの問題ですが、絵がもう少し良ければ文句なしなんですが。by つつん-
0
-
-
4.0
愛だったのね
疑り深い私は終盤まで愛に気付かず(笑)
なんで求婚?いつの間に好きになった?と考えてしまいましたが、初めから愛だったのね。
いくら教養があっても全く知らない仕事をいきなり手伝えて即戦力になれる人なんていないと思う。by ショクパンメン-
0
-
-
4.0
おもしろい
一見強面で冷たいヒーローですが、ヒーローは純粋な優しさも持ち合わせている人。
ヒロインは見た目とは違いとても家族思いの良い子。
見た目とのギャップはヒーローもヒロインも一緒ですね(笑)
わたしは最初。この絵が苦手だったのですが、ストーリーがその苦手な部分を消し去ってくれるくらい良かったです。
おすすめです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
父親の愛人の娘という、世間体で言ったら大きなハンディですが、大きなことは、何も起こらないのに読み応えあり。
作者さんの力だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ラブラブ
大きな波乱なく、ずっと一途で素敵な2人でした!
クリストがベッツィの写真を財布に入れてたのをベルが見てしまったときには、ここへきて誤解にすれ違いキタ!と思いましたが、一瞬で誤解がとけてラブラブに戻ったのが面白かった。
クリストが初めて40歳のお母さんのふりをしたベルに会ったとき、「なんて不自然なんだと思いながらも一目惚れした」と告白してるのも笑えました。
ハラハラはないけど家族愛もたっぷりのいいお話でした。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
麻生先生の作品は物心付いた時から読んでますが、男性がかっこいい!
クリストは私の理想の男性♡
続編を待ってます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても絵が素敵で他の作品もいろいろ読んでます!
まだ途中までしか読んでいませんが、続きが気になります!
今後の展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スパダリ!
母親のフリした彼女に一目ボレはどうかと思うのですが(笑)
最初から好きだったんですね。祖母や弟妹を含め幸せにしてくれる彼はスパダリと呼ぶに相応しいと思います。by ゆっきゆっき-
1
-