みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
実写から漫画を読みました。母のおすすめの漫画で親子揃って読めて嬉しいです。青春の甘酸っぱさというか複雑さ爽やかさもある深い作品です。まだ全部読めていませんが、漫画原作の方が面白いと思います。今後も楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原作よりも先に映画で知りましたが、どうしても原作が読みたくなり、一気に読みました。
思春期という難しい時期をうまく描いていると思います。
山あり谷ありのストーリーですが、そこにとても引きこまれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい〜!
懐かしすぎる!!
中学校の時みんなハマった漫画があった〜!
映画より漫画の方が細かく描いてあって、絶対漫画読むべし!!
ただのヤンキー漫画とは違って、思春期の苛立ちや葛藤、ホントに引き込まれる作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしやぁ~~
大好きなマンガでした!!!
ハルヤマ~~~~
つむぎたく先生のマンガはひととおり
読んでます
絵がきれいでシンプルな線で
簡潔な表現なイメージですね
昔のヤンキーを的確に表現されているんじゃないてしょうかby Chisa-
0
-
-
5.0
なつかしい
この漫画は自分が主人公たちと同じ年齢の頃に1度読み、懐かしくなり今回ここで読み直しました。
今の若い人からしたら古くてダサいと思われそうな、カズキ達暴走族だけど、切ない恋愛というか、ピアな気持ちは一緒だと思います。何回読んでも青春だなあ、、、と思える漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
春山にしてもかずきにしても、とにかくかっこいい!不良とひとくくりにされてしまうかもしれないけれど、それぞれに芯があり想い合っていて、愛情を求め合っていた二人だからこそ、お互いを信じ合い求め合い愛し合う。文句なしの恋愛マンガでした!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホットロード、映画を観て最初知ってそれから漫画読んだけど、なんで知らなかったんだ〜こりゃ文字通り超名作だ、、
和希の繊細な弱さもハルヤマの無鉄砲で乱暴な温かさも全部愛おしい
映画では分からない部分がいっぱいあったから皆んなに読んでほしいなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の時に読んで、めっちゃハマった作品です。
紡木たくさんの作品では、私はダントツでホットロードが大好きだったなぁ。
とにかく自分の家庭環境が不安定なかずきと、我儘だけど情に厚いハルヤマとの恋愛に発展してくトコとか好きでした。
ハルヤマがかっこ良くて、はぁあ〜って言いながら読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙とドキドキが止まらない
ホットロードに出会ったのは高校生の頃でしたが、その頃から何度読み返しても心に突き刺さる物語。
ハルヤマと和希の物語ですが自分自身もそこにいるように感じるほど物語の中に引き込まれていき、涙と心の震えが止まらない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思春期の頃に読みました。憧れました。不良や族を美化するわけではないですが、キラキラ見えた時代があったんですよね。純粋でアツイもののように。今の時代のイジメやワルとは違う。。。かもしれません。
by 匿名希望-
0
-