みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
この漫画で何度泣いたか分かりません。たくさん色々な事を考えさせられます。今の幸せを大切にしたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親の存在、学校、出会ったことのないような人たちにドキドキする主人公。読んでいるととても感情移入し、何度も主人公に思いを重ねて読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春!ですよね。映画化されるまで原作あるの知らなくて。
個人的にはハッピーエンドじゃないのが残念ですが。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の中でもこれは名作中の名作。
自分がツッパリ(ヤンキー)に憧れていた訳じゃないけど、夢中で読んでいました。
ホットロード読むと尾崎が聞きたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当時小学生だったけど、大好きだった漫画。映画化なんて有り得ないって思ったけど、最近になって映画を見たら、ものすごく漫画を読みたくなって。
確かに時代背景は今と全く違う。でも、みんな純粋で、だから傷つきやすくて、現代の陰湿さとは違う。
大人になって読んで、改めてわかったこともあった。ほんとにまた読んで良かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくなる程すきです
紡木たくさんの作品を、貪るように読んでいた時の思い出の1作品です。真っ直ぐで、一生懸命で、危うくて‥懐かしい切なさが胸に蘇ります。画も物語の自然さも大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
久々に読んでもやっぱり名作(*´∇`*)
ハルヤマ、カッコいいわ。映画の臣くんは
ピッタリ、ハマり役だったと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画を観て、原作を読みました。
いきがっているけど、心は脆い…丁寧に描かれた作品だと思いました。
自分の心もキューっと締め付けられるような感覚に陥りましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きの気持ちが切ない
自分とダブらせてしまいし胸きゅんしすぎます。紡木たくさんの漫画が大好きです。一瞬で10代に
戻ってしまいます。ぶっきらぼうな春山だけどかずきを大事する態度や言動がかっこよすぎる。by mari0105-
0
-
-
3.0
昔、マーガレットに連載されていて読んでいましたが、田舎者のせいか、子供のせいか、何がいいのか、よく分からなかった。
大人になって、東京でン十年暮らして。もう一度読み直したけど、やっぱりよく分からなかった。感性の違いなのかな。by 匿名希望-
0
-