みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 42話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中(45~77pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
前にドラマやってて、原作漫画があったんだーーー!
この仕事めっちゃ大変そう!世間には色んな事情持ってる人がいるからなぁー!主人公のには頑張って欲しい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
新人公務員
初めての仕事が生活保護課に配属される。同じように仕事についた他の人々は無難にこなしているが、何故か一歩引いて考えてしまう主人公。これで良いのかと悩みながらも仕事をこなしてゆくが…一本の電話を受けて、先輩に相談して流してしまったら、後悔することになる。ピュアな心を持つ彼女が孤軍奮闘する話です。
by メンヘレポポちゃん-
0
-
-
3.0
ドラマを観て原作に興味を持ちました。ドラマより鈍くさい感じの主人公に驚きで読む気が失われていきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでいませんが、
とても勉強になりました。
が、マンガにそれは求めていなかったので物足りなさはありました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんていうか
生保っていい印象ないんですが、どうしてもそれがないと生活できない人がいるのも事実なんですよね。色々考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
生保がテーマ
めずらしいです。本当に生活保護をうけなければならない人も、生活保護で楽してる人もいると思います。主人公が不器用ながらも頑張っているのはとてもわかりますし、本当に大変な仕事だわ、これは。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ化されていましたね。全話は見ていないので漫画も気になり読んでみました。生活保護は以前から色々と問題になっていますよね。イメージとしては不正受給している人が多いてことでした。でも実際はどうしても生活がどうにもならない人がいたり、自分もいつ受給する側になるか分からないし。えみる達みたいな担当者さん達が多ければ助かる命も増える気がします。綺麗事かもしれませんが。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ドラマ化されたので、無料分をなんとなく読んでみました。
これから主人公が仕事を通して自分自身と向き合ったり、成長してお話もどんどんおもしろくなるのだろうけど、
序盤はぼーっとしがちな主人公になかなか感情移入できず、でした。by さんたさんたさん-
0
-
-
3.0
無料分読みしました。ドラマは見なかったので読んでみたけど、、うーん、やっぱり理解出来ない生活保護。ズルイ人が多いのも事実だし、、マンガでムカつきたくないなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
生活保護受けてる人に興味があったから面白かった
資料渡されるだけで研修なしでのいきなり本番はなかなかキツイですね
失敗して覚えれという事なのかなby 匿名希望-
0
-