みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中(45~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
生活保護は必要な制度だ。人が人らしく生きるために共助のシステムは大切。ただ、それをうまく利用してぬくぬくと生活している輩がいることも事実。そういった福祉の実態を明らかにして、弱者サイドに身を置けば、全てが許される、なんでもまかり通る風潮に風穴を開けてほしい。まじめに仕事をしている人間がバカをみる世の中でいいのか、考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読みやすい
無料分しか読んでいないですが、これからえみるがどうやって成長するか楽しみ。生活保護について知らなかったことがとても詳しく描かれているのも興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
健康で文化的、最低限度の生活って何だろう。
最低限度の生活ってどこからが最低限度なんだろう。わからないなあ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画もどんどんリアルになってくる。
イヤミス女王に負けず劣らず、人間の嫌なところが垣間見えます。
楽しかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない。
大変なお仕事を題材にした作品。
今の世の中では、人によって受け取り方は様々だと思う。
でも、私は読んでいて、とても切なかった。
「何が“保護”されているんだろう」と、制度のあり方について考える。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
わかりやすい
まだ無料分しか読んでませんが生活保護の事がよくわかるマンガだと思います。新卒でいきなり働くにはキツい部署だと思うので主人公を応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
始めは主人公にイライラしましたが、
だんだん自分と重ね合わせてしまってました。ほんとに考えさせられましたby コンビニ弁当-
0
-
-
4.0
ドラマ化されますね
ドラマ化されるとの事で、予習がてら読み初めましたが、身近に生活保護を受けている人がいるので、受ける側からの立場でしか考えていなかったけれど…いつも担当してくれている人の苦労も分かりとても有難く、勉強になります。生活保護者も担当者側も地上波ドラマで、たくさんの人に理解、問題……考えて欲しいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
現実の役所の人もこんなに人と向き合っているのかな?
と感じた。by okachi-
0
-
-
4.0
いい
ドラマ化されると知り、読み始めました。とても真剣に読んでしまいました。、
by 匿名希望-
0
-