みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(94ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
つらいです
最近話題にあがることの多い児童虐待。。読んでいて非現実的に思えるのは、私が大切に育ててもらったからなのだろうな、、と親に感謝
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一話目から見るのが辛くなるエピソードがあります。
実際にこういう事件
多いですよね。
辛いけど、一人でも多くの命を救おうとする児童福祉司という職業を広めるために多くのかたに読んでいただきたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰にでもありえるのかな
どんな人でもふとした事がきっかけで誰にでも可能性はあるのではないかと思ってしまう。
皆背中合わせの問題なのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせらます
こんな児童相談の方がいればいいなーと思いました。
実際にニュースになるのが救えないケースが多いのでこういったケースもあるのかなと希望の気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一刻を争う現場の臨場感がひしひしと伝わってきます。虐待を受けている子供達の絵が可愛そうでたまりません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料連載分しか読んでませんが、胸の詰まる話です。実際、主人公のような、熱血児童福祉司が居たら、ニュースになってる子も救えたのではないか。など考えてしまいます。決まりを乱してでも、行動する事によって救える命が沢山あったはずと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん。
虐待されてる子供を救う。
いいテーマの漫画だと思います。
無料分のみ読みましたが毎回子供は救われてる。
現実は救われない子供の方が多いですけどね。
続き気になりますがちょっと心が痛む内容なのでキープだけ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
児童相談所をテーマに子供や親と向き合う姿や、虐待を受けている子供達の姿に心が痛くなる場面もありましたが、次々と気になって読み進めてました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
近年、よく聞く虐待など。実際にどんな感じなのか、みたことはないけど、この漫画を少しまだ読み始めただけだけど、こんなにもおぞましいことをする親がいるのかと、辛くなりました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この話と同じくらいの子どもを持つ母親です。こういうことが現実に起こっているということを考えると悲しいです。心が痛くて読むのも辛かった。
by 匿名希望-
0
-
