みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
801 - 810件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    虐待の実際は、きっとこうなんだろうなと知ることができる。とてもうまく表現されている。考えさせられる。内容がとてもよい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    心が痛い

    実際の事件の報道などでも聞きますが、本当に胸が痛くなる内容です。主人公の夢が叶うといいな。とても難しいことですが。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    涙。胸が痛くなる。リアルを書いてくれています。子を持つ母です。この漫画を読むと、私はもっと子供を大切にしようと思えます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    社会問題

    社会問題となっている虐待。ニュースになっていないだけで、こうやって今も虐待されている子がいるのかもしれないと思うと、心が痛む。読んでいるだけで切なくなるけど、社会問題としてみんなに読んでみてほしい。自分自身、子供を生んで初めて分かったことがたくさんある。子供を育てるのは大変だが、イライラすることは多々あるが
    愛情持って育てようと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    身近

    にありそうな気がしてきた‥‥‥(。>д<)お金のあるなしじゃないんだなと知りました。かなりドキドキします。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    眠れない夜に

    元々そーゆー素質があったって事ダヨネ!はじめの離婚は何故したのか?まぁ自分の子供を連れての離婚って事は前の奥さんに何かがあったのかなぁ?でも今それやっちゃー元も後もないでしょ

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こういう、児童虐待系のもの語りは1回みて目が離せなくなっちゃいますが、これもとってもリアルでした、、!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子育て中なので虐待してしまう危うい感情は分かります。一線を越えるか越えないか。反面教師にする部分と有り得ないと怒りの感情とで読ませてもらってます。
    世の中の虐待がなくなることを願っています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    かなり古臭い絵柄ではありますが、内容は現代でも通じるところばかりでした。
    読んでいてつらくなりますが、主人公の生い立ちやこれからの活躍が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    辛い

    虐待の内容や震災の話は、とても辛く、心が痛くなる。児童相談所に、主人公のような熱い、行動力のある方がいてくれることを願いたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー