みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
コワイ
今までも虐待のニュースで心が痛みましたが、自分が実際に親となってからは信じられない気持ちが大きくなりました。
by ゆっきー(^^)v-
0
-
-
4.0
胸が苦しくなりました。でもこれは目を背けてはいけない問題で、現実で起こってしまっているから。最近ニュースで取り上げられるのが多くなってきている気がします。この漫画を見て、改めて自分も見直して行きたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品が気になって登録しました。
漫画としてはおもしろい作品だとおもいます。
ワタシは子供がいないからそう思うのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を持つ親としては、色々考えさせられます。
今の世の中色々たいへんですが、希望や夢を持って生きて行かなければなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分も子供がいるので心が痛むところもありますが助かってくれて良かったと心から思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待が日常化してる今、早期発見って大事だと思う。自分が経験者ならなおさら、被害を広めたくないって思うな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供たちの光と影
普段はあまり知れない児童相談所の仕事。
虐待やネグレクトをする親たちの内情も描かれており、現代の児童福祉の問題点がわかりやすく多くの人に読んでもらいたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない…
ほんとに現実でこういうことがあるから本当に悲しくなります。。世界中のこどもたちが笑顔で居てほしいです。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます
子育て中のせいかとても考えさせられました。話の中のような福祉の方がいたら・・
もしまわりで助けを求めいる子どもが居たら
絶対に助けようと思います。by ジェリム-
0
-
-
4.0
真実
実際の現場や状況よりはマンガ的に脚色してあると思いますが実際にはこういうことが起こっていて、児童相談所の方々が水際で子どもの命を救っている事実を分かりやすく伝えていると思います。
by 匿名希望-
0
-