みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
深い
自分も新米母として毎日奮闘していて、産むまでは虐待なんて自分には関係ない、虐待はやはりどこかオカシイ人がすること。とと思っていました。ですが、子育てをしてると自分もスレスレのところにいるんだな…と痛感することがちらほら。このマンガを読んで、みんなやっぱり最初から虐待してる訳じゃない、母親として、人間として疲れてしまった人ばかりなんだ、と、涙が出ました。とてもリアリティあるいいマンガです。
by ゆきえた-
0
-
-
4.0
…
虐待は身近では起きていないので良く分かりませんが、きっと起きているんだろうな。
血のつながりがあっても虐待する人はたくさんいるだろうし、でも小さい子供は言いたいことも言えなくて我慢の日々。
そういう体験は大人になっても忘れられないですよね。by るーすてら-
0
-
-
4.0
悲しくなるから読みたくないと思いつつ読んでしまいました………泣けてしまいます。どんなにひどいことされても、母親の存在は実際大きいです。親も辛いけど子供に罪はないので、一人でも多く子供が救われることを祈りたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくわかりません。
こういうストーリーは読んで嫌な気持ちになります。
でも、現実なんだろうと、嫌な気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理想論ではあるが面白い!
児童相談所は、何かにつけて話題に上がります。怠慢や対応への疑問など、余りいい話はありません。みんながみんな、情熱をもって働いてるわけではないでしょう。
だからこそ、この話は理想論として楽しめるのです。エンターテイメントとして楽しめる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく胸糞。
助かって良かったけど、そこまでの過程というか…うん。
こんなのが現実で起こってると思うとそれが胸糞。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見入ってしまいます。
虐待、ネグレクト、いつの時代もかわりませんね。辛いです。色々と考えさせられますが、私にできることは、自分の子供を大切にすること。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これが現実
現実はきっとこうなんだろうと思わせる作品。考えさせられます。
この作品の中のエピソードはテレビのニュースになる手前の話なんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネット広告から
この作品はネットの広告から知り読みに来ました。かわいそうで涙がでます。保護されて良かった。でも、実際にもいるんですよね。こういう子、、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
健太頑張れ
色々な虐待があって、それぞれか辛くて涙が出る。それでも、子供は母親が大好きなんだなぁと。子供がいるから母親になれるのに、虐待はありえない。
by サユリナ-
0
-