みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    読んで切ない気持ちになりますが…

    現実に起こっていること。私も明日、いやすぐになにかのひょうしで子どもに手をあげてしまうかもしれない…
    そんな風に思ってしまいました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    小さい人という表現、まさにその通りって思う!子供育てていて、小さいけど一人前に人間だよなぁ~
    お互い人だからぶつかることもあるけど、親子っていう関係はまた特別だから難しいよね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    複雑

    最近の虐待の問題をよりいっそう考えさせられます。

    私自身も1人子供がいて、子供を今以上に愛し育てようと心に誓いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現実でもマンガの内容みたいなことをする母親がいるのが考えられません。
    私も母親ですが読んでいて涙が止まりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます。

    私は子供はいませんが、社会の中にこんな思いをしている子供達がいるんだと思うと苦しくなります。どうすればこういう子達の助けになるのか、何も考えが及ばない自分がもどかしいです。全ての子供達が辛い思い、怖い思いをしない世界になることを願うばかりです。。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    2人の子の親として、心痛くなりました。
    でも目を背いてはいけない現実ですね。
    母親の大変さもわかるだけに周りの
    協力が大事だなーと考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    リアル?

    こういうことが、ニュースにならなくても現実の世界で起こってるのかと思うと、世の中の不条理さに胸が痛みます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    主人公がアツイ、、、‼︎

    漫画としては主人公がアツくて大変いいと思う。

    でもやっぱり読んだ後の胸の悪さというか、なんとも言えない気持ちになりますね、、、。

    この漫画の子たちは助かって報われたけど、
    実際には亡くなってく子たちはいっぱいいるんだなと思ったら、もう悲しくてなんとも言えない気持ちになります。

    でも読んだおかげでわかったことは、
    連れ子再婚とか、内縁の夫とかに虐待されて亡くなる子供、
    お母さんなんでもっと子供守れないんだろう、何で一緒にいるんだろう、何で逃げないんだろうって思ってたけど、

    少なからず、自分もDV被害者な場合もあるっていう考察をできるようにはなった。

    ほんとにこういう漫画見るたびに、
    目の前にいる自分の子供をなでなでだきだきちゅっちゅしちゃいます、、()

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    一気読みしちゃいました

    ネタバレ レビューを表示する

    児相にお世話になった事があります。読んでいてこんな熱量の人いなかった。マニュアルばっかだった印象でした。でもこの作品の子たちがみんな生きて助け出されてそこから主人公も成長していく理想的なお話でした。目が離せなくてたまに重ねてしまうとこがあったりで一気に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    衝撃は少なかったかも

    ネタバレ レビューを表示する

    自分にも子供がおり、虐待で亡くなる子のニュースを聞くと胸が張り裂ける思いです。
    この作品の子供達はみんな助かり、親もちょっとだけ反省した描写が書かれてありホッとする終わり方でした。子供達が最後まで純粋な事に救われます。
    ただ、別の方の虐待をテーマにした作品を読んだ事があり、その作品が良い意味で読まなければ良かったと思う程衝撃でしたので、今回は星3つとさせて頂きました。

    by 匿名希望
    • 4
全ての内容:★★★☆☆ 551 - 560件目/全567件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー