みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
521 - 530件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    現実

    実際こういうことがあるという事をみんなに知って欲しい。
    小さな命が今もどこかで奪われようとしてるのだと思うと、やるせないです。
    児童福祉士の方が、案件にちゃんと向き合わず、手遅れになり子どもが虐待死される事件がありますが、この漫画みたいにみんなが本気で取り組んでくれたらなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    胸に刺さる

    子どもは親の持ち物では無い。小さい人という言葉が刺さりました。自分の育児は正しくなかったんだろう。アルバイトの学生を預かる身として彼らの目線に立ってみようと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こちらの作品はぜひ、みなさんに見ていただきたいです。涙、怒り、悔しみ、哀れ、何ともゆえない感情になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ちょっと絵が古くさく感じますが、内容はとても興味のあるものでした。やはり、ニュースで虐待の話が出ると心が痛みます。でも、そこに至るまでの親の悩みや問題にも触れているいい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とても考えさせられる題材で気になる。
    実際の主人公のやうな純粋で熱い思いを持った相談員はどれくらいいるのだろうか。
    過酷な環境に間違いないが作業にならないでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    7話目まで読みました!
    主人公は突発的に行動していて行動力、判断力が早くてすごいなと思う一方、もうちょっと落ち着いて〜とも思う!でもこの主人公に助けられた子供達は幸せで何より!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    正義感

    正義感があって、良い児童福祉士だと思います、このような虐待の事件が実際ニュースであるので、見入ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    広告で読んで

    すごく気になりつつ、こう言う漫画は子どものいる親からすると、胸が痛くなるので、いつも読むのをためらうのですが、これはまだ途中ですけど、主人公の健太や児童福祉士の人の一生懸命さがすごく伝わるので応援しながら読めます!
    続きも読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ただただ胸が苦しいです。どんな理由であれ、力で敵わない子供に暴力を振るう大人は最低です。因果応報、いつか報いを受けてもらいたい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    辛い

    私にもまだ小さい3人の子供がいるから読んでいて辛く悲しくなってくるし子供達の親に凄く腹が立つ。まだ漫画ではギリギリで助けることができたりしてるけど、現実ではもっと残酷で悲しい虐待が多いんだろうと思いながら読んでると悲しさが増す

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー